
妊婦帯は寝る時につけたままですか?外して寝るものでしょうか?
素朴な疑問です。
妊婦帯は寝てる時はつけたままですか??
それとも、外して寝るものですか?
- SMILE☆SMILE(9歳)

ひーたん*\(^o^)/*
付けっ放しですよ(^^)
風呂と検診時以外は(^^)

yu-チャン
寝てるときははずしていました。
腹帯とか、ベルトは立ったときに重力が下にかかって、けいかんちょうがみじかくなってしまったり、赤ちゃんがしたに降りてしまうのを緩和するものだとおもうので、はずすときは、
大きな荷物を急に下ろすと危険と同じように、すわったり、寝転んではずすように言われました
けいかんちょうがみじかくて、入院していた人達はベルトを進められていましたが、
ねるときは、重力が下にいかないので、外しても問題ないと思います(○´∀`○)

マリィディジー
私はお腹を支えるタイプのパンツを履いていたので、腹帯はつけませんでしたが、お腹の冷えを防ぐのに付けてもいいと思いますし、苦しいなら外してもいいと思いますよ(*^^*)

ママリママ
私は、寝る時は外していいよ〜!と産婦人科の先生から言われていたので外してました(✿´ ꒳ ` )
付けて寝るのも苦しかったですし( ´﹀` )

ジジ
私は寝てるときは外していました(❀'︶'❀)
起きた時につけていました✨

なっちゃんんん
寝てる時も付けてました♪

みおたんまま
こんばんは!
私も寝るときは外していましたよ!ただでさえ苦しいのに耐えられない〣( ºΔº )〣

ちえ
私普段もほぼ着けてません~(^_^;)
ご自身が楽チンな方で良いと思いますよ~(^-^)

SMILE☆SMILE
みなさんそれぞれなんですね⑅❛ั◡❛ั⑅
とても参考になりました!!
昨夜つけて寝てみたんですが寝苦しくもなく大丈夫でした。
もしかして締め方が緩いのでしょうか??
コメント