
一日中起きてる夜も寝なければ日中も寝なくなった。日中も結構起きて泣くんですが、なにが原因なのでしょうか?
一日中起きてる
夜も寝なければ日中も寝なくなった。
日中も結構起きて泣くんですが、なにが原因なのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
新生児は朝と夜の区別がついてないので、そんな感じです。寝てくれないの辛いですよね、お疲れ様です😭😭
一日中起きてる
夜も寝なければ日中も寝なくなった。
日中も結構起きて泣くんですが、なにが原因なのでしょうか?
はじめてのママリ
新生児は朝と夜の区別がついてないので、そんな感じです。寝てくれないの辛いですよね、お疲れ様です😭😭
「泣く」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!😭自然についてくるもんでしょうか?
はじめてのママリ
朝はカーテン開けてお日様浴びて、夜は寝る前は薄暗い部屋で穏やかに過ごす〜を繰り返してたら自然とつきましたよ!☺️
わたしは生後1ヶ月からは朝もお着替えさせてます😄
赤ちゃんによると思いますが、わたしの周りは2ヶ月くらいから寝んねが上手になってきてる子が多いです!
うちの子は1ヶ月半ばから楽になりました🥺
新生児期は記憶にないくらい睡眠不足で心折れそうでしたけど、寝れる日は必ずきます!がんばって😭💕
はじめてのママリ🔰
私たちとおなじような
生活を送らせてあげたらいいんですね!😚根気よくがんばります!