
マイホームの間取り打ち合わせは、皆さんどのくらいの時間がかかりましたか。私の場合、1回2時間近くかかりますが、これは普通でしょうか。
マイホームの間取り打ち合わせって、皆さんどのくらい時間かかりましたか?😅
うち1回2時間近くかかるんですけど、普通ですかね?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まる
普通だと思います!
間取り決めの時はめちゃくちゃ回数通いました!

うはこ
コロナ前でしたが、対面していても1回2時間くらいは毎回かかっていました😊
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりこのくらいかかりますよね💦特別話が長い客じゃなくて安心しました😂
- 2月26日

ママリ
2時間で終われば早かったなって感じでした!
-
はじめてのママリ🔰
結構話す事や、ここをこうするのは?など相談しながらだと、かかりますよね〜💦
うちだけじゃなくて安心しました✨- 2月26日

あり※
普通ですよ。2時間なんて早いのでは??半日とかいましたから。子供連れて行くのでほぼ頭入ってきてませんでした

ma
うちも3時間以上かかってましたよ!

さら
間取りはメールで要望を箇条書きにして、作ってもらったものを窓など少しだけ手直しして出来ました!打ち合わせの時間的には2時間くらいです。

さる
普通です
こっちも相談事や、資料を纏めてから行くと進めやすいです

はじめてのママリ🔰
私はいつも11時からで休憩なしの15時過ぎまでやってました😇

らすかる
2時間なら早いほうだと思います😆
しかもZoomでなら尚更!
対面でも3時間とかザラでした。
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー✨
うちはzoomでやってるので、なかなか説明伝わらなくて長くなってます…
まる
zoomでされてるんですね
直接でないと伝えたいことも伝わりにくいですね😓
時間がとれるなら、間取りはじっくり時間かけられた方が良いなって思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんです😅目の前でペン持ってここをこうして〜とかできないのが大変です!笑
うちは来年あたりに建てる予定で進めてるので、たくさん調べたいと思います。
まる
素敵なお家になるといいですね✨