
コメント

さく
自分で帳簿付けるやり方をしたいって事ですか?
日払いのお給料は所得税とか引かれないで、丸々貰ってるって事ですかね?
であれば、個人事業主の届出をして
借方売上、貸方現金(普通預金)で計上して、個人事業主の期末は12月31日なので、その間の分を申請すれば大丈夫ですね💡
あとは状況によって申告の要、不要が変わるので、今答えられるのはこの位かな?と思います。
さく
自分で帳簿付けるやり方をしたいって事ですか?
日払いのお給料は所得税とか引かれないで、丸々貰ってるって事ですかね?
であれば、個人事業主の届出をして
借方売上、貸方現金(普通預金)で計上して、個人事業主の期末は12月31日なので、その間の分を申請すれば大丈夫ですね💡
あとは状況によって申告の要、不要が変わるので、今答えられるのはこの位かな?と思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
体操教室で未就学児までのクラスなんですが、先生で少しうるさい人っていませんか? その先生がトンネルみたいなのを作っていたんですが1人の子がどうしても壊してしまって😅 それでそのパパとママで連れてきてるんですが…
コミュ力があるひとが羨ましいです 親子して他人とコミュニケーションをとることが苦手です.. 子どもは療育も通っています コミュ力がある方って悩みがなさそうで人生が楽しそうにみえます(ごめんなさい、多かれ少なかれ…
【家事と離乳食作りがめんどくさいと感じるので、気持ちが上向きになるようなアドバイスをいただけると助かります】 現在は私が育休中、夫は会社員で土日祝がお休みです。 平日はほぼワンオペの生活で、夫はいつも朝の出…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いや、普通に確定申告をしたいのですが、やり方が全然わからなくて。
毎日10%引かれてるのですがそれがなんの消費税なのかわからないですね、、
はじめてのママリ🔰
毎日10%なんですよね!
1万その日給料だったら9000しかもらってないです!
はじめてのママリ🔰
ないですね!
どこのお店でも大概10パー引かれますね、、
はじめてのママリ🔰
所得税だとはおもうのですが、、
どのお店も誰でも10パー必ず引かれてます!
もう何年もこの仕事しててなんも気にしてなかったのですが、こういう確定申告になったときとかにふとおもうことはありますが、、笑
りり
突然すみません、夜のお店ってどのお店も10パー引かれますよね😭😭💦
回答になってなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
そうなんです!
あれ、なんでなんですかね??
りり
夜の店の決まりというか…そんなもんだと思ってます😭
遅刻、当欠したら罰金がある、みたいな💦
キャバで5年くらい働いてましたが、毎日必ず10パー引かれてました🤣笑
でもその分稼げるので、まあいいやって思い何も聞かず…… 🥲
はじめてのママリ🔰
そうですねー!
なんも気にしてなかったので、、笑
ちなみに確定申告どうされてましたか?
ついでに聞いときたくて!