
コメント

たんたん1214
私も初診の時に、絶対中に何かある‼て思ってたけど、何も言われませんでした(^-^)
ぶりママさんの写真も確かに何か見えますね‼(^-^)
何かは分からくて申し訳ないですが、見えます(^-^)

ちよ
胎嚢の外から中を通っている白い点々のことでしょうか…??
(違ったらすみません💦)
もしそれなら、大きさを測るために先生が使われるメモリ的なものなのです。
これから子宮内の赤ちゃんの大きさを測るのに毎回点々ありますよ〜
-
ゆっこ
いえ、サイズ線ではなくて
胎嚢の中のどちらかというと右寄りに、
ぼんやり何か塊があるように見えるんです💦
卵黄嚢にしては時期が早すぎますかねー💦- 11月3日
-
ちよ
すみません💦勘違い失礼しました💦
- 11月3日

たんたん1214
エコー上では普通に赤ちゃんに見えたんですが、実際何だったのかは分かりません(^_^;)笑
私は元々6年子供が出来なくて不妊治療をしてもダメで、休憩して1年でいきなり出来たので、不安ばかりだったので週1ペースで診察に行ってます‼笑
明後日診察なんですね(^-^)
ドキドキですね(^-^)
私は6週目で弱~い動き始め位の心音が聞けて、7週目の今週の月曜できちんとした心音が聞けました(^-^)
私は心拍確認より心音確認が先でした(^-^)
明後日はまだ心拍確認出来ないかもしれないけど、赤ちゃんが無事大きくなった姿を見れると良いですね(*^^*)
-
ゆっこ
ありがとうございます!
6年、大変だったんでしょうね…
今回妊娠できて本当に良かったですね!
おめでとうございます🎶
私はもともと不安症なので、
きっと同じく週1ペースで行ってしまいそうです(笑)
でもその1週間さえ長く感じちゃうんですけどね😅
明後日が待ち遠しいです!- 11月3日
-
たんたん1214
ありがとうございます(^-^)
産まれて初めての検査薬陽性を見て夢かと思いました(^-^)
ぶりママさんもご懐妊おめでとうございます(*^^*)
本当に次の診察までが待ち遠しいですよね‼
ホント毎日行きたい位あります‼(≧▽≦)笑
寒くなったのでお身体お大事にしてくださいね(^-^)
お互い元気な赤ちゃんに逢えるのを願ってます(^-^)- 11月3日

りょぴ❤︎
赤ちゃんための 栄養袋みたいですよ🎶 赤ちゃんが見えるより前に 栄養袋が見えるらしくて つわりで お母さんが 栄養摂れなくても この 栄養袋から 栄養をもらって 赤ちゃんは おっきくなれるから 無理に食べなくても 大丈夫だと 5週目くらいのときに 先生から 聞きました☺️☺️
-
ゆっこ
ということはやっぱり卵黄嚢なんですね!
5週未満で見えるとは思ってなかったのでちょっと嬉しいです。
ありがとうございました😊😊- 11月4日
ゆっこ
ほんとですね!遠目からでも見えます!
私、4w5dで13.8mmだったので
たんたん1214さんとすごく大きさも近いですよね!
なんだかドキドキです(*^_^*)
この後また病院行かれました?
私は明後日(5w5d)なんですが、
今度は卵黄嚢と言われるのかなーとそわそわしてます。
心拍はさすがにまだ早いでしょうけど💦