
2人目を2歳差で出産するためには、今年の3月までに頑張らないと無理でしょうか?妊娠の確認は、着床後約2週間から3週間で検査可能です。流産経験がある方も妊娠を気づくタイミングは様々です。
令和2年の9月に出産して2人目を2歳差で産むなら
今年の3月までに頑張らないと無理ですかね??
下の話ですみません。。。
行為をやった時点で着床までにはどのくらいかかって
いつ妊娠してるって確認できるのでしょうか??
1人目の時はそういうのは考えてなくて妊活はしてたけど、
はじめ流産したことがあってあまり神経質にならないでおこう
と思ってたら、生理きてないなー?と思ってなにげなく
検査薬したら
妊娠した✨ってなったから!!!
- じゃかりこ(2歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ひなまるママ(27)
私の場合は
あまり性欲がなく体力もないので
ルナルナの排卵日の前後3日くらいをターゲットにして
やりまくりました!!
6日間で合計4回くらいしたのかな?😂
生理予定日の1週間前くらいに腰がすごく痛くなってもしやとは
思ってましたが
生理が1週間遅れて検査しました!

はじめてのママリ🔰
2歳差って2学年差ということですよね?
R5年3月生まれでも良ければ来年7月くらいのタイミングでも大丈夫じゃないですか?
フライングにはなりますが、行為から12-14日くらいでもうすく陽性は出ます!
-
じゃかりこ
ありがとうございます♪
検査薬は行為から二週間後くらいからだったら、もしかしたら分かるかも?!って感じなんですね😊- 2月26日

退会ユーザー
2学年差なら、今年の6月までに妊娠しないと無理ですね🤔
着床は行為から7〜10日ぐらいで、早ければ10日以降に検査薬でわかりますね!
-
じゃかりこ
6月か〜〜!!!
すんなり妊娠できるかも分かんないからぼちぼち始めないとですよね😭💦💦
着床、10日くらいでわかるんですね😳😳- 2月26日

退会ユーザー
同じく9月生まれで2学年差狙ってます🥺
6月末位までのタイミングならぎり2学年差です!
頑張りましょう🥺💕💕
-
じゃかりこ
同じ9月生まれ嬉しいです🥺💕
2学年差狙い一緒ですね!!
そろそろ頑張りださないとですね😂😂- 2月26日
じゃかりこ
私も最近性欲なくて困ってます笑笑
やはり排卵前後を頑張るしかないですよね😭😭