※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児健診で発達相談を受けました。子供は緊張し、外ではコミュニケーションが難しいと指摘されました。他の子供はリラックスしていたそうです。

3歳児健診で発達相談を紹介されました💦

緊張しいで、私から離れたがらず、質問されても答えなかったり、単語(質問は文章での答えを求めていました)だけしか答えられなかったので、3歳よりも幼い感じで発達ゆっくりと言われました💦

家では3語分以上を喋るのですが、、、
外で喋れないのが問題で、3歳児なら普通はできるコミュニケーションがうまく取れないという感じに言われました。しかも、コロナで健診が延びて四捨五入で4歳なので尚更、この年齢にしては言葉もコミュニケーションも幼いと言われました。


3歳以上になると、".緊張しいなので喋れません"は、普通じゃないんですね💦

確かに他の子はみんなリラックスしていました🥲

コメント

りんご

緊張で喋れないのもありだと思いますが、保健師さんはそれを短時間で緊張していて喋れないのか、何か発達に問題があるのか判断はしきれないです。「短時間しか見ていないのに障害扱いをされた!」と言う方もいらっしゃいますが逆で「短時間しか見ることができないのでもし発達障害があった時見落として次の検診までわからないままだとお子さんのためにならないので詳しく時間をとって相談できるところを紹介されたんだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見落としがないように、ということなんですね。なるほどです。

    • 2月24日
ゆん

うちの子も③歳半検診で、質問にも返答してなかったですが、発達相談まではいかなかったですよ。緊張しいで、他所では喋らないんです💦家ではベラベラ喋るのですが。たしかに他の子は、リラックスしてました!😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喋らなくても発達相談には紹介されなかったんですね。

    発達センターで発達の検査ではなく、言語相談へと言われました。

    質問者:お腹が空いたらどうする?
    息子:ご飯…
    質問者:ご飯をどうする?
    息子:食べる…

    の受け応えが、単語しか喋れないからからとのことで3歳児に満たないと言われました。

    家では長い言葉もちゃんと喋ると言いましたが、3歳児なら、外でも文章で喋れないと、"コミュニケーションが取れない"という判断になるそうです。単語はアウトとのことでした。

    幼稚園では普通に喋っているのに…と思いましたが、上の方がおっしゃるように、取りこぼしのないように紹介だったのかもしれないですね。

    • 2月25日