
自宅の知育玩具があるけど全然遊ばない。なぜだろう。その知育玩具はどんな効果があるのか気になる。
こういう知育玩具 自宅にあるんですが、全然遊んでくれません。(^_^;)なぜだろう。
これはどういう知育に繋がるんでしょうか。
- ももか(4歳5ヶ月, 6歳)

ままり
指先の訓練とかどこに繋がるんだろう?って感じですかね☺️
よーいどん!って一緒に動かすとうちは大喜びです!

とんちんかん
空間認識と指先を器用に使うようになれるらしいです🌟
家にはないんですが、支援センターにテーブルタイプ置いてあって
2人とも好きでよくじーっと遊んでます
テーブルだと高さがちょうど1歳くらいが立つと目線の先にカラフルなループがあって興味惹くのかなと思います💡
-
ももか
このくらい大きいと楽しそうですよね!
- 2月24日
-
ももか
小さいから空間認識とかに繋がらなさそうです…(^_^;)
- 2月24日
コメント