
咳が1ヶ月以上続き、鼻炎と副鼻腔炎と診断され漢方薬を飲んでいるが効果がない。どうしたら良くなるでしょうか。
咳が1ヶ月以上続いていて
しんどいです(´;ω;`)
こないだ内科に行ったのですが
痰が絡む咳で鼻水鼻づまりに
右頬が痛く耳が詰まってるような感じだと言うと
耳鼻科だと言われ耳鼻科に行きました!
結果、鼻炎と副鼻腔炎と言う事で
メジコンと小青竜湯の漢方薬を貰って飲んでるんですが
いっこうに良くなりません(´;ω;`)
咳き込みすぎると戻しそうになるし
実際に1回だけ戻しました。
1ヶ月以上なので本当にしんどいです(´;ω;`)
どーしたら良くなるでしょうか😢
- K(8歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント

おにく
副鼻腔炎だと、溜まった膿が喉に落ちてくるんで咳がでます。
それで、副鼻腔炎自体が良くならないと治りません(;o;)
副鼻腔炎自体はそこまでひどくないんですかね?(・・?)
わたしも先日、風邪から副鼻腔炎と中耳炎になり、副鼻腔炎はかなりひどい頭痛が出るほど重度で、半月ほど寝込みました。
頭が痛くて顔が痛くて起き上がってられず...
もしひどいなら、たぶん抗生物質が出されると思うのですが(わたしは抗生物質が効かず、二回お薬変わりました)、漢方だと長く飲まないと効かないですね...
わたしは咳というより鼻の症状がひどかったので参考にならないと思いますが、耳鼻科の先生には、やはり妊婦は強い薬が出せないということで、定期的に通って鼻の処置、それとネブライザーをやってくしかないと言われて、一日置きに耳鼻科に通ってましたo(^o^)o
K
ありがとうございます!
私も頭痛はありましたが
いまは治ってます(^_^)
そこまで酷くはないと思うんですけど
咳がすごくてしんどいです(´;ω;`)
抗生物質は妊婦だからと言う事で
出されませんでした(´;ω;`)