
コメント

まるゆち
こんにちは☺
排卵があった方の卵巣?が痛かったです。
違和感もありました。
出血は少量ですが1~3日程でした。
体調は大丈夫ですか?
痛みもあるようならムリなさらないで下さいね!
この時期、私はホッカイロで温めたりしてました!

たかひか
こんにちは!コメントありがとうございます☺️
出血の量はどれくらいですか?
今日明日ぐらいが排卵日かと思うんですが、オリモノシートについていたオリモノに少し血が混じっていたので排卵出血なのかなっと思い投稿しました💡初めてのことで驚きましたが(笑)
体調は、普通に元気なんですけど、食事をすると気持ち悪くなるんです。今も夕飯を食べましたが、途中で気持ち悪くなり全然食べれませんでした。
わたしもかなり寒い日にはホッカイロつけてます!ホッカイロって直接子宮の上に貼ってもいいものですか?

めるく
私は今回卵管造影の検査をした後初めて排卵出血をしました!排卵日の3日前で伸びるおりものに少し鮮血が混ざっている感じでした。1日で直ぐにおさまりましたよ
-
たかひか
コメントありがとうございます!
鮮血は少量でしたか?- 11月4日
-
めるく
少量でした。直ぐに治って茶色っぽいおりものに変わり、その日のうちになくなりました。
- 11月4日
-
めるく
ただ生理2日目くらいに下腹部痛がありました!
- 11月4日
-
たかひか
そうなんですね!私の場合はオリモノに、ん?血?って感じで、ほんとに極わずかの血が混ざってて、すぐ浮かんだのが排卵出血でした。でも、初めてのことなのでこれがそうなのかよくわからず…ですね。あずさんは茶オリに変わったんですね!わたしはその1回きりで、その後には出ておらず…
- 11月4日
たかひか
返信押し忘れて下に返信してしまいました💧
まるゆち
返信ありがとうございます☺💓
出血量は私の場合、ピンク色の出血のときは、おりものがピンク?ってびっくりしましたがおりものシートに2~3滴くらいでした。
茶おりの出血のときは、え!?また生理くる?って思うくらいの量だったので少し多目でした。
リセット前後にダラダラ茶おりが出て来るのか終わるのかハッキリしない感じの量です。
(上手く説明できず、すみません😖💦💦)
排卵出血はそんなに心配することじゃないと病院でも言われましたが、あまりにも長い期間、2週間以上とか出血がとまらないようなら病院に行かれた方がいいかと思います。
私は茶おりがずーっと止まらず受診したら無排卵月経と以前、診断されたので。
排卵前後とかは私も吐き気?のような気持ち悪さあります!
食欲もあるのに気持ち悪くて食べれないです。
ホッカイロは直貼りすると低音火傷してしまいので、腹巻きとか毛糸のパンツに貼ってます(笑)
貼る位置はおへその下あたりの子宮のあたりです!
冷えは良くないので腰にも貼ってます(笑)
よもぎの温熱シートも妊活雑誌でよく見ましたが下着に貼って小股から直接温めるタイプのものは、雑菌が湧きやすく性病になると以前、ママリのサイトでコメント頂いたことあるのでオススメできません。。。
ホッカイロはお腹と腰に貼って温めるので冷やすよりはいいと思いますよ!
たかひか
ここまで丁寧に回答していただいて
本当にありがとうございます☺️☺️
なるほどです💡私が見たのはオリモノシートに2、3滴の方が近いですね!ちなみにそのときのオリモノってどんな感じでしたか?
今のところその1回しか見ていないので
大丈夫かなと思ってます!!
やはりあるんですね!ここ2,3日なんですよね、その気持ち悪さ(´・ ・`)昨日は特に何もしていないのに、寝ている間股関節から下が疲れていると言うか違和感があって風邪ひいたのかな~って思ってたんですけど、朝起きても元気だし…🤔そしたらオリモノに血が混じっていて、気になることばかりです!!笑
先週、卵管造影検査をしたばかりで
ゴールデン期間ということもあって
気にしすぎなのかもしれませんが(笑)
直貼りはよくないですね(笑)排卵してくれたことを願って、明日からちゃんと温めるよう両側に貼るようにしてます!冷えは大敵ですよね😋
よもぎシート使ったことあります!
雑菌すごいんですね😱😱😱
2,3回だけにしといてよかったです😭😭
やはりホッカイロですよね☺️☺️
まるゆち
おりものシートに2~3滴のとき、透明のおりものにピンク色が2~3滴な感じでした!
ベタつくようなものではなく、さらさらのおりものでした!
出血が続くようなら心配ですけど、続いてないようなら様子を見てる程度で大丈夫じゃないかなー😣
下半身のダルさもあります!
私、ホルモンバランスのせいなのか、1ヶ月のうち半分以上、眠気とダルさがあります😖
病院でも相談しましたが、そうゆー方たくさんいるみたいです😣
造影やったなら、カテーテルで少し傷ついて出血が残ってたのかもしれないですし。
(以前、病院で言われたことあります)
よもぎシート使ってみたかったので、そのこと聞いてからなんだかショックでしたが。。。
元々、人は菌を持ってるから直に温めることで、よもぎの菌と体の菌が反応してしまうそうです。
足とかお腹を温めるだけの小股に貼らないよもぎシートなら大丈夫かと思いますが、私はそのコメント頂いてから怖くて、、、
無難にホッカイロ箱買いしてストックしてます(笑)
あんまり神経質になるのもストレスになってしまうので、できることをやって、ゆったり過ごす方がいいですよ😊💓
無事に妊娠されてること祈ってますね😍✨✨
たかひか
サラサラだったんですね!
人それぞれ違うものなのですかね?
出血は1度きりでそのあとは出ませんでしたので大丈夫そうですね😊卵管造影の影響もあるかもしれませんね💡
そうなんですね!下半身のだるさもある方多いんですね!初めてのことばかりで驚きました😶💭
ショックですよね😭わたしも良いものだと思ってましたので…。ホッカイロなら安心ですね😊♪今日は本当に寒いのでホッカイロが手放せないですね😖
ストレスが一番よくないですもんね!残りの2週間は特に気にせず考えず生活できるように努力します☺️ありがとうございます💗
まるゆち
グッドアンサーありがとうございます😲💦💦
ベタつく感じではなかったです。
伸びる感じはありました。
おりもので排卵の判断をするのは難しいと先生に言われたことがあるので排卵検査薬を私は買ってました。
海外製のものを使ってる方、多いですが日本製のが正確と病院で言われたので毎回、日本製のものを薬局で買ってました!
ただ、値段が毎回のこと考えると海外製のが安いみたいです😣
あと、日本製のは薬局で売ってるけど薬剤師の方がいる時間でないと買えないのが難点です😖
キッチンに立つときはホッカイロないと夕飯の支度できません(笑)
考えないように、、、って思うのもストレスになるようなら普段通りの生活が一番だと思いますよ😊
赤ちゃんできてますように😊💓
たかひか
こんなに細かくお返事いただけてとても嬉しくて☺️
なんとなく伸びおりわかります💡💡
そうですよね😶やっぱり一番わかるのは検査薬ですよね🤔妊娠検査薬は手の届くところで買えるような気がしますが、排卵検査薬はあまり見ないですよね😶💭薬剤師がいないところでは買えないんですね!!海外製のものはネットですかね?
ホッカイロが必要不可欠になってますね(笑)でも、あんなに小さいのにあれだけ温かくできるホッカイロってすごいですよね👏👏
それもそうですね😂😂(笑)子どもができるまでは旦那との2人の時間を大切に楽しみます☺️💗本当にありがとうございます😭😭❣️
まるゆち
不妊治療長くやってるので病院行きすぎてわからないことは質問して先生に教えてもらいました(笑)
海外製はネットで買ってるって友達から聞きました!
日本製のものは使用後はキャップがあるけど海外製はキャップ無しで試験紙のままなので汚い感じしてやめました(笑)夫婦で潔癖なので(笑)
病院からは日本製の方が日本人に合わせて作られてるから正確さを求めるなら日本製と言われました😵
ホッカイロ、今年は安いから嬉しいです(笑)
ほんとですよね!あんなに小さいのに8時間以上暖かいし😂!
お互いストレス溜めすぎない程度に夫婦の時間楽しんで頑張りましょ😝🎵
たかひか
そうだったんですね!いろいろと教えていただきありがとうございます☺️
やっぱりネットですよね!でも、海外製大丈夫なのかなって思う部分もあるので、わたしも日本製にします😶💭海外製のよく写真載ってますね💡わたしも残すのであればキャップつきでないとちょっと抵抗ありますね( ˘•ω•˘ ;)先生のお言葉納得です👍(笑)
そうなんですか?!年によって値段違うんですね🤔そうなんですよね!結構長持ちしますよね👏👏
はあい( *ˊᗜˋ* )ちゃんえむ☺さんのところにも赤ちゃんきてくれることを祈ってます💗💗