

あちゃん
生後7ヶ月のときは
うちの息子もそうでしたよ🤣

とまと
うちの子も寝ない子でした💦反り返りわかります、抱っこしてユラユラしながら授乳とかもやってました😅
置いたら起きるのは、温度が急に変わると気づかれちゃうのでバスタオルで巻いて抱っこして、寝たらバスタオルごと置く、というのが多少成功率あがった気がします。
参考までに…うちの子の7ヶ月の時の睡眠時間こんな感じでした。
3.4ヶ月の頃はもっと寝なかったけど添い乳をしてなくて、7ヶ月の時の頃は添い乳を解禁したら何度も起きても多少ラクでしたよ!

退会ユーザー
夜泣きですね😞😞💦

yumi☆
お気持ち分かります、、娘もそのぐらいから1時間おきに夜泣きしてました😫ほんとキツいですよね。イライラしますし、、眠れなくて本当に追い詰められて泣きながら役所の相談口まで駆け込んだことあります🙋♀️笑
今だけよ。成長すれば夜泣きなくなりますって言われても、今がキツイからどうしようもないんだーーー!って毎日娘と泣いてたのを覚えてます🤦♀️なので余裕がなくなった時は数時間だけでも一時保育に預けて寝るかリフレッシュするようにしてました!ママが元気でいることが何より大切だと思いますので、あまり頑張りすぎず、ご自分を労わってあげてくださいね🍀

ラッチ
ネントレしてますか〜?おすすめです!
コメント