
多動ってどんな子のことを言いますか?調べてもいまいち分かりきれなくて。特徴を分かるだけ教えて頂きたいです。
多動ってどんな子のことを言いますか?
調べてもいまいち分かりきれなくて。
特徴を分かるだけ教えて頂きたいです。
- 🐼
コメント

ママリ
多動の子がいますが、何しててもずっと動いてます(笑)

ママリ🔰
落ち着いていられません。
文章だけでは難しいのですが、一対一ではなかなか判断が難しいかもしれません。
集団生活になると一目瞭然です。
また、年齢の違いも大きいです。
(小さいうちはしょうがないことも多いです)
私が関わったことのある多動の子は、ずっと身体を動かしていたり、座っての活動のときに座れなかったり、やりたいこと優先で身体が先に動いてしまう。とかですかね。
ただ、これは多動じゃない子にも当てはまるので、やはりどれくらいかのレベルかと思います。
-
🐼
なるほど。
自宅保育(2歳半)で、多動というものなのではと思い始めています…
テレビをじっと座ってみてたり(いないいないばあからおかあさんといっしょが終わるまでの時間くらいは座ってられます)、歯磨きする時やお風呂の時などはいいよって言うまでじっと待ってますが、これら以外の時は家でも外でもずーっと動いてずっと喋ってます。
当てはまりそうですか…?- 2月23日
-
ママリ🔰
2歳半なんですね…🤔
文章だけの判断になるので断言はできませんが、多動だとは感じないです。
テレビも立って見るというか座ってもふらふらしているし、「いいよって言うまでじっと待てる」っていうのもすごいです。
グレーゾーンかどうかまでは分かりませんが、いまはっきりと「多動」がつくレベルではないと思います。- 2月23日
-
🐼
座ってもフラフラしてるのですね…なるほど。
待てる時があるだけすごいということですごく安心しました😭
まだしばらく様子みて、ママリさんに教えていただいたことを参考に「これはもう…」と思ったら相談に行こうと思います。
ありがとうございます😭- 2月23日

🔰
1歳半ですが今のところ多動だと思っています😂
テレビも座ったりじっとしたまま見れません、、
常に歩き回ってて誰が見ても落ち着きないです。ご飯も座って食べれないし、言葉の理解がだいぶ進んできたのに待ってね!は絶対動きます😂
1歳半なのでこれから良くなるのか本当に多動なのか気にしているところです。
-
🐼
コメントありがとうございます😣
うちの子も誰が見ても落ち着きないです…
テレビも自分で選ぶ割に興味がなければずっと動いていて興味があれば30分いかないからいは座ってられるくらいです…
待ってね!は初めはまあ無理で段々と通用するようになって今は待ってねの内容によって80%は待ってられるって感じになったのでもう少しこっちも辛抱してみるといけるかもしれないです😭✨
調べても1.2歳だとイマイチ分からないですよね…- 2月23日

M🐻❤️
2歳の、歯科検診の時に他に心配なことはありますか?と聞かれて息子が少し気になっていたので相談したのですが、多動の子はどこかに行く時とか動いてる時に特にあまり意志がなくてもとりあえずずっと動いてることが多いみたいで、息子の場合意図があって動きが伴っているのが見てわかるので多動ではないと言われました。
ただ1.2.3.4歳頃の時期の子は気になる事や物が沢山あるので凄く動きが多いから心配される方が多いんですって言われました!
🐼
なるほど…テレビをじっと座ってみてたり(いないいないばあからおかあさんといっしょが終わるまでの時間くらいは座ってられます)、歯磨きする時やお風呂の時などはいいよって言うまでじっと待ってますがこれら以外の時は家でも外でもずーっと動いてずっと喋ってるのですが、当てはまりそうですか…?
ママリ
テレビをじっと見ながらもどこか動いて落ち着きがなかったりは無いですか?
うちの子はテレビ見てる時は基本ずっとその場でジャンプして飛び跳ねながら見てるか、座ってても常に体のどこかが動いていて止まってるって事が無いです🤣
いいよと言うまでじっと待てるなら自分で動きを制御できてるので当てはまらないような気もしますが、普段の程度が分からないので判断難しいですね💦
うちの子が言うには「動かないで」など言われたのは頭では分かってるけど気がつくと体が動いてて、体が動いた次の瞬間には言われた事を忘れてるらしいです😅
🐼
テレビ、じっと見てる時は本っ当にビクともせずみてます…笑
ご飯を食べる際座ってる時も大体はご飯に集中して黙々と食べます。
止まってることが本当にないのですね…
なるほど。動きの制御はできてるといわれると確かにと思えます!
分かってても動いてしまうのは子供だし仕方ないと思ってしまいますけど、なかなか難しいですね😭
教えてくださってありがとうございます😭
ママリさんが教えてくださったことを参考にしばらく様子みてみます。
ありがとうございます😣✨