※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のつかまり立ちが増えてきて、手押し車やウォーカーを検討中です。オススメの商品やフリマサイトでの譲り受け情報を教えてください。

最近つかまり立ちが増えてきた娘に
手押し車?ウォーカーを買おうと思って
今日もお店を回ってきたんですが正直、
どれが良いか分からず悩んでいます…🥺
皆さんオススメがあれば教えてほしいです❕
それか不要になったものがお試ししたいのでフリマサイト等で是非譲っていただきたいです😳

コメント

nyapi(25)

つかまり立ちから歩くまでは無理に歩かせない方がいいと聞いてわたしは買わなかったです😂
足腰がその方が強く、その後の歩行などが安定するみたいです!
歩き出してから買う方がいいのかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかー!😳
    いいこと聞きました!ありがとうございます♪本当は1歳で買おうと思ってので、そのまま1歳でプレゼントしようと思います☺️🎁

    • 2月23日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    結構練習させるお母さん多いみたいなんですけど、
    はいはいは、どんどんさせた方がいいと聞いて、放置でした😂😂
    結局スタスタ歩き出したのは1歳1ヶ月でしたが、
    足腰鍛えられたのか、今では公園の遊具何も怖いもの知らずでどんどん登ろうとするので着いていくこっちがヒイヒイ言ってます😂

    • 2月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも練習しなきゃいけないと思って手押し車買おうと思ってました😳💦
    まだ歩くってよりハイハイの方が素早いのでそのまま様子見とこうと思います👶🏻♡
    いま妊娠中なんですよね??🥰育児しながらで大変だと思うけど身体に気をつけてくださいね♡🍀

    • 2月23日
  • nyapi(25)

    nyapi(25)

    うちも買おうかと思ったました😂😂早く歩いてる姿見たすぎて😂😂
    はいはい期すぎてしまえば一瞬だったので、
    かわいさ堪能してください😭💗💗💗
    ありがとうございます💗

    • 2月23日
はじめてのママリ🔰

お下がりでもらいましたが、娘はそれより自分での伝い歩きの方が興味あったのでいらなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物に頼らないタイプの娘さんですね😻♡小さいうちは何でも自分でできることの方が興味持ちますよね😂

    • 2月23日