![🌈](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![naami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
naami
メーカーによって
値段はピンキリなので、
大体いくらとは言えないかもです😅
子連れで初心者だけで行くのは
結構大変です。
環境が変わると子供も寝れない、
トイレに行けないとかあります。
綺麗に整備されたトイレがあるとは
限らないです😣
行く季節や場所によっても
用意する物も変わってきます。
まずは一式レンタルしてみて、
テントの組み立てや段取り等
慣れてきたら
好みのメーカーで必要な物を
揃えるのが良いと思います。
テント泊の前に、
コテージに泊まって
キャンプに慣れてから
テントにするのも良いかと。
あとお子さんが多くて
駐車場からキャンプ場まで
距離があったりすると、
整備されていない道は
転びやすいので、
ワゴンがあると便利ですよ😉
荷物も載せられますし。
![ルーパンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ルーパンママ
夏にキャンプするとして、家族4人でザックリですが…
・2ルームテント:6万
・シェラフ4枚:2万
・テーブル:5000円
・椅子4脚:2万
・LEDランタン 3つ:1万
・グランドシート:2000円
・evaマット wサイズ2枚:1万
・インフレーターマット wサイズ2枚:3万
くらいで、ザックリ計算約16万ですかね🤔
まぁ、インフレーターマットは無くてもいいかもですが。
-
ルーパンママ
メーカーによってピンきりなので、これより安いかもしれないし、もっともっと高い場合もあります💦
- 2月23日
-
🌈
ご回答ありがとうございます😊
わかりやすくお値段の詳細ありがとうございます🙇♀️
ざっくり15万〜20万ぐらいはかかりそうですね🥺
参考になりました☺️- 2月24日
-
ルーパンママ
上の方も仰ってるように、まずは一式レンタルしてみたり、コテージ泊してみたり…をしてからの方が良いと思いますよ😊
ぜーんぶ買い揃えたけど、結局ハマらなかった…なんて、話もザラに聞きますしね💦- 2月24日
-
🌈
私自身は子どもの頃からよく家族でキャンプに行っていたので、キャンプ自体は慣れています☺️ただ、子どもが生まれてから旦那とは一度も行った事がないので、昔とはまた状況が違いますよね💦
たしかに最初はコテージに泊まって、他の方の様子を参考にするのもありだな〜と思いました!
なんだかんだキャンプは道具を揃えるまでがお金かかるので慎重にいきたいと思います😂
色々ありがとうございました🙇♀️- 2月24日
🌈
ご回答ありがとうございます😊
やはりメーカーによってピンキリですよね💦
一式レンタルできるのも初めて知りました!参考にさせていただきます🙇♀️
ワゴンも魅力的だな〜と思っておりました☺️