
在宅ワークが続く中、旦那も在宅になり、フリーな時間が減ったことに対する心境を知りたいです。
はーー。
ずっと在宅ワーク。。
金曜日は行くって言ってたのに、、
行かなくなったんかーい。。
3年前はこんな在宅ワークが当たり前の日々になるとは想像もしてなかった。。
他の部屋で仕事してて、そんなリビングに来ないけど、家にいるかいないかって、かなり大きな違い。。
完全にフリーな自分だけ(下の子はいるけど)の時間、空間ってのがコロナ禍になってからほぼない。
出社多くても週2。出社しない週もザラ。
旦那さんがほぼ在宅ワークになってるママ、どんな心境ですか?
- *poko*(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も全く同じ状況です😮💨
夫は、通勤時間がないだけでラッキーみたいな顔してますが、こちらには多大なるストレスがかかってます。仕事上ミーティングが多く、子どもの声や、TVの音など非常に気を遣います。その事を言うと、なんで?うるさいなんて言ったことあるっけ?在宅なんだから生活音が入るのは当たり前だし、そのくらいみんな理解してる。みたいなこと言われて、いや、良かれと思って…気を遣ってるんですけど?ってムカつきました。
*poko*
ほんとです!笑
うちも通勤時間がないから、むしろ在宅ワークの方が良いらしいです😱
まぁ起きる時間が遅くなって、定時で終わればゴロゴロできるだけだから、こちらのメリットないんですが。。
うちもリモート会議が多いですが、他の部屋だし子供いる家で仕事する以上、うるさいのは仕方ないってことで、私は子供の声やら気にしてません😂
時々お友達来たりもするし..
でも旦那もうるさい時はあるけど別に気にはならないらしく笑
とにかく、なんとゆぅか、全てから解き放たれるフリータイム?がほしい😂