
コメント

退会ユーザー
5歳頃に一度正常に戻り、
前歯の永久歯が生え変わった時7歳でまた反対になってしまいました😇
退会ユーザー
5歳頃に一度正常に戻り、
前歯の永久歯が生え変わった時7歳でまた反対になってしまいました😇
「1歳半」に関する質問
ちょっと、モヤモヤしてるのでここで 吐かせてもらってもいいですか?!😭💦 今日、午後から公園に遊びに行ったのですが、 行く途中にある、歩道橋の階段でタバコ吸ってる おじさんがいました💦 みんなが通る階段で普通に座…
質問というかモヤっとしたので共感が欲しくて投稿します。 もうすぐ1歳半になる息子を育てています。 機嫌悪いとき、体調が悪い時、眠たい時など大泣きしている時にに夫が抱っこしても泣きやみません。 ママーママーと…
もうすぐ1歳半の息子ですが、積み木詰めません。 そもそも興味がなさそうです。 太鼓をバチでバンバンしたり、くるくるチャイム、木のおもちゃで車を置くとじぐざぐ転がって落ちていくおもちゃなどでは遊びます。 基本お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❤︎
なるほど!
矯正しないと戻らない感じですか?
退会ユーザー
はい😭
うちの場合は下顎のせいで上顎の発達が妨げられてたので、矯正しないと戻らない感じでした💦
❤︎
そんな事もあるんですね💦
3歳まで戻らなかったら一度下顎の成長を止める装置が必要と言われたのですが、
矯正は何歳に始めましたか?
退会ユーザー
下顎の発達は正常で上顎の成長が弱いタイプだったので、上前歯にワイヤーをつけてゴムで引っ張る器具をつけたんです😂
なので上の前歯が永久歯になるのを待たなければならず、7歳(小学1年生の終わり)からスタートしました😊
矯正開始から大体3ヶ月で正常に戻り、その後徐々に装着時間を調整しながら更に7ヶ月間くらいは付けてました🤔
(骨が戻ろうとするらしいです)
❤︎
そうなんですね!
ありがとうございました^ ^