![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ドラム式洗濯機を使っている方に、洗濯から乾燥まで一気に行っているか、また干すことはしているのか教えてほしいです。縦型を使用しているが、乾燥後のシワや臭いが気になり、次回の買い替えの参考にしたいです。
洗濯機について聞きたいです。ドラム式をお使いの方、普段の洗濯~乾燥まで一気にやってますか?
干したりしないですか?
うちは今、縦型の洗濯機を使ってますが、YouTubeを見ていると、ドラム式洗濯乾燥機で一気に乾かしまでやってみえる方をよく見ます。
縦型だとどうしても、乾燥までやるとシワが酷く、大量に入れてると不完全状態で、逆に臭いのもとになってしまいます。だから完全に乾燥できる物・量が限られてしまいます。
だから普段の洗濯物はせいぜい部屋干しモード止まり。
ドラム式はお値段が縦型より高いので縦型を選びましたが失敗だったのかと思う今日この頃😭
次買い替えの時の参考にしたいです。
良かったら教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![おすし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おすし
天気が良い時や、時間と体力に余裕がある時は干してます!笑
![こまさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こまさん
ドラム式使ってますが
ほとんど洗濯から乾燥まで一気にしてます✨
シャツ類など、シワが気になるものは
洗濯だけ終わらせて部屋干しです😊
-
はじめてのママリ🔰
うらやましい✨ドラム式でもシワが付くものもあるんですね🤔
- 2月22日
![®️🪿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️🪿
大人も子どもも服は必ず干しますが、下着や靴下などは乾燥します!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど👀分けてるんですね。干す手間少しでも省けますね😃
- 2月22日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
たまに気が向いたら干します!
ドラム式最高に楽ですが、タオルが3か月くらいで臭くなります。買い換えてもまたにおいが、、
縦型では何年もタオル持ちました。
洗う時間や濯ぎ時間延ばしてるんですけどね、、、
それでもドラム式楽ちんなので次回は是非❣️
-
はじめてのママリ🔰
ドラム式でも臭いがでるんですね🤔意外に縦型が良い場合もあるんですね😅
次はドラム式を狙います😁- 2月22日
![ちょこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこ
ほぼ乾燥までしています☺️
畳むだけなので楽です✨
シワや乾燥して縮みそうなのだけは部屋干しです♡
-
はじめてのママリ🔰
うらやましい✨寝てる間や出掛けてる間に乾燥まで一気に済ませれたら幸せこの上ない😭
- 2月22日
はじめてのママリ🔰
なるほど👀干すこともあるんですね😃 出産後は大変ですよね😅私もまもなく出産迎えるのですが、体力あるか不安です(笑)