
明日祝日に3歳の娘と出かけるか悩んでいます。妊娠後期でコロナも心配ですが、室内施設に行くことを考えています。皆さんはどうされますか。
明日は祝日で3歳前の娘と二人です。
妊娠後期、コロナも流行ってる中お出かけするか迷い中…💦
下の子産んだらしばらくは上の子に思いっきり構ってあげられないと思いますし、娘の喜ぶところに連れて行ってあげたい気持ちもありすが、、
うーん、どうしよう!
都内在住で、電車で30分くらいの室内施設に遊びに行こうかな、と迷っています。
そこは土日祝でも空いていると噂です。
みなさんならどうしますかー?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 2歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

あり※
都内怖い🥲です。
妊娠中のコロナの方リスク大きいですし、私なら行かないです。産まれてからしばらくして旦那さんに赤ちゃん預けてお2人で出かけるのが良いかもしれないです。
もしです。今2人コロナかかったらと思うとぞっとします。
コロナで出産とかできる病院も限られてきますし🥲

ママリ
室内施設って菌やウィルスを貰いやすい印象です‼️
オミクロンが蔓延する前に室内遊技場に行ったのてすが、過去3回全て子供が風邪を貰いました😂
そして私にもうつる、という感じでした😅
空いていても1人でも菌を持ってたらリスクありますから💦
妊娠中なら尚更止めておきます💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり室内施設は怖いですよね、、、
公園ばっかりで、でも寒くて毎回1時間もいられないのでたまには…と思ったんですけど。
産むまであと1ヶ月半ですし、我慢します!
コメントありがとうございます!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
もしコロナになってしまったら…ですよね。リスクは避けて近所の公園くらいに留めておくことにします😔