※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の園で肌着を着せる必要があるか悩んでいます。暖房が効いていて暑いため、長袖肌着を着せる必要があるかどうか不安です。

お子さんを保育園に通わせてる方、、
寒い季節に長袖肌着着せる時期ありますか?
今の園は暖房がすごく効いてて暑いので
冬場は半袖、夏場は肌着なし、春秋はタンクトップの肌着を着せています😳💦先生にもそれで十分と言われて😅
今年そこの園は卒園で、認可保育園に通い始めるのですが肌着買い足そうか悩んでます😅😅

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはコロナの影響で換気されているのでユニクロのヒートテック着せて行ってます💦!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡

    換気してると、半袖とかだと寒そうですね🤔💭
    ヒートテックも買ってみようかなと丁度思っていました😆

    • 2月22日
ままま

家では長袖肌着にトレーナー着てます。
保育園では肌着自体禁止です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡
    保育園によっては、肌着駄目な園もあるんですね🥺💦
    初めて知りました。。。
    我が家も休みの日お家の時は長袖着せてます!!

    • 2月22日
ちせ

長袖の肌着NGな保育園です‼︎
手を洗う時に腕まくりが大変になるから?みたいで😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡
    なるほど!!長袖の肌着のみ禁止の園もあるんですね。
    確かに🤔手洗う時邪魔な時ありますもんね…

    • 2月22日
Satimon

うちは肌着の長さの指定ない園ですが、体操服が指定の半袖です
もともと、タンクトップ肌着+薄手の長袖+半袖体操服
でしたが、
子供の希望で、長袖の肌着+半袖体操服にしました

まずは、新しい園で、服の指定や、他のお子さんはどんな服装が多いか聞いてみてはいががでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡
    園には1度説明で行ったものの聞き忘れちゃって😅💦
    次行った時に聞いてみようと思います😳🙏🏻

    • 2月22日
k.aaa

息子の保育園も暖房で凄く暖かいので、冬は半袖(冬用素材)、春〜秋はタンクトップです!
特に禁止されていないので長袖着せて登園したら、お昼寝起きに体温があがってしまい37.4°C😂元々平熱が高いのもありますが、あやうく呼び出しかかるとこでした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡
    あぶないあぶない😂ですね笑
    冬素材の半袖肌着とかあるんですか?😳
    ちょっとフワフワしてる感じの生地なんですかね?

    • 2月22日
  • k.aaa

    k.aaa

    綿100ですが、裏微起毛になっていて、通年のものより少し暖かそうです!
    西松屋で買いました😊
    春先までこれでいこうかなと思ってます✨

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    西松屋にあるんです😳
    肌着なんて子供が選んで適当に買ってました😂笑
    次行く時見てみます!
    ありがとうございます♡。

    • 2月22日
どれみ

長袖肌着着せてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡
    長袖着せてるんですね🤔
    冬場はずっと長袖ですか?
    暑そうとか特に無いですかね?😳
    すいません、沢山質問して💦

    • 2月22日
  • どれみ

    どれみ

    冬場はずっと長袖ですね💦
    暑がったり保育園から言われた事もありません。暖房もついてますけどね😅
    でもあまり長袖肌着着ない方が多いですね🙄確かに子どもは薄着の方がいいですもんね。。
    ヒートテックは子供の肌によくないといくので、綿のものにしてます!

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    長袖肌着は着ない子の方が多いんですね🤔💭
    子供って着せ過ぎただけで、熱と勘違いされたりするから大変ですよね😓😓
    ヒートテック子供の肌に良く無いんですか!?😳
    初めて聞きました…買う前に知れて良かったです🥺❤️

    • 2月22日
ママリ

室内は暖かく保たれているので、真冬でも半袖の肌着+トレーナーです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡。
    薄手の長袖Tシャツの時は、肌着は長袖だったりしますか??
    特に関係無く冬場でも半袖肌着って感じですかね?😳

    • 2月22日
  • ママリ

    ママリ

    季節関係なく半袖着てます!お気に入りのデザインの薄手のカットソーをよく着たがるのですが、その際も下は半袖です💡

    寒くない?と聞きましたが、本人は気にならないらしくて、保育士さんからも特段指摘を受けたことないです☺️

    • 2月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供は体温高いですもんね😂
    親の私はこの季節ぶるぶる震えてるのに、子供は汗かいてたりとか😂
    うちも今は長袖肌着は無く、半袖かタンクトップなので十分そうですね☺️
    ありがとうございます♡

    • 2月23日
うにこ

換気していても子どもが寒くて過ごせないような室温にはしないので、長袖肌着は必要ないと思います😅
裏起毛や長袖肌着を着てると汗をかいて逆に身体を冷やしてしまいます💦
かなりの自然派保育園では暖房器具全くなしという所もあるようなので、新しい園で様子見してからでもいいのではないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます♡
    そうですよね🤔今も認可外通ってますが、長袖肌着着てる子少ないみたいです🤔
    とりあえず次の園で様子見て決めます☺️❤️

    • 2月23日