※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

外出制限でイライラしているママが、アニメを子供に見せることでリラックスしているけど、時間を決めるのが難しい。他のママたちはどうしているか気になる。

雪国で外で遊べないしコロナで広場行けないのですが皆さん家でアニメどのくらい見せてますか?

前は気にすることもないくらいほぼ毎日午前中は広場だったのですがこのご時世そうも行かず…
そして毎日家だから二歳児相手に毎日イライラがひどく怒鳴ってます。
旦那もせっかく家に帰ってきても私がイライラしてるから気使ってたり…

毎日笑顔でいるためにはアニメ見せて自分もゆっくりしていいのかなと思いました。
毎日2時間までとか決めちゃう方が辛くて…

そのかわり、ぐずるまでアニメつけずぐずったり私が忙しいときに見せてます。
このご時世だし気にしてない!ってママいますか??
たまにコメントで1時間か30分しか見せないと言う方もいてすごいなって🥺

コメント

ママリ

テレビつけっぱなしだし子どもたち各々タブレットで好きなユーチューブチャンネルを時間無制限で見てます😂
一応ちょこちょこ休憩狙いで目線ずらすよう誘導して話しかけてます😊