

えいたん
うちも去年は動かなかったので何も心配はなかったんですが、今年はそうもいかなそうです(;o;)いまは、エアコンつけて、加湿器つけてますが、やはり乾燥するので、もう少ししたら、ヒーターだして、それに西松屋などに売ってる柵的なのをつけるつもりです◡̈

蒼汰ママ♥︎
私の家はファンヒーターやストーブをつけています‼︎
もちろんそのままでは触って火傷したりするので、ファンヒーター用の柵をつけています( ^ω^ )
西松屋とかに売ってありますよ♡

さぁちゃん( ^ω^ )
同じく1歳のままです。
ガスやオイルヒーターは触っちゃうから怖いので
基本的にはエアコンに加湿器をしています。
それでも乾燥したり空気が悪くなるので
3時間に1回は窓を開けて換気します。
それほど寒くない時はフリースを着せて
靴下を履かせたりして防寒してます!
上下つながってるこのやつは便利ですよ(^ω^)

まげべっち
ありがとうございます
西松屋みてみます
柵があれば安心ですよね
フリースも良さそう

そぅ♡たぁ♡ママ
エアコンと加湿器併用しようかな…と思ってますが真冬真っ只中に2人目生まれるので悩みどころです。
旦那の部屋にはコタツがあります。ヒーターとか絶対触るので論外なのですが…
今は上はトレーナー、したヮスパッツにズボンと靴下で寒さ対策してあげてます!

ひーまま
うちも対策に悩んでて、、子どものお尻から下がよく冷えてるので、たちまちホットカーペットを買いました!今年はじっとしてないんで低温火傷の心配もあまりないかなと、、f^_^;)
もうちょっと寒くなるとエアコンつけようとも思ってるんですが、加湿器をどこに置こうか悩み中です、、f^_^;

MY
うちは豪雪&極寒地帯に住んでいるので
エアコンだと部屋がなかなか暖まらないし
電気代が恐ろしい事になりそうなので
石油ファンヒーターを使っています。
画像の吹き出し口ガードをつけています。
コメント