※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゅむ
お出かけ

浜松市の方にお尋ねします。ブックスタートに参加した図書館とその様子を教えてください。


浜松市の方に質問です!
ブックスタート行かれた方、どこの図書館行きましたか??
またどんな感じだったか知りたいです(^^)

コメント

はじめてのママリ

中央図書館いきました!
コロナのため、6組ほど。
職員の方が、手遊び歌?みたいなものをやってくださったのと、1冊本を読み聞かせして終了でした!

子供用の本を1冊もらいました(3.4冊ぐらいから選べました)
あとは、子供の図書カードを作っておしまいです!
30分もかからないくらいでしたよ〜

  • ちゅむ

    ちゅむ

    ありがとうございます!
    中央図書館なんですね!!
    コロナだからか早く終わるんですね💦参考になります!
    ありがとうございます(^^)

    • 2月23日
めるっそ

浜北図書館ですが、3組だったと思います。間隔を空けて椅子が置いてあって、親子で座る感じでした。内容は上の方と同じ感じでしたね。

上の子の時は大人数で、絨毯のとこで自由に動き回れたので、コロナ対策で今は変わってるようですねー。

  • ちゅむ

    ちゅむ

    内容はどこもかわらないのですね!!予約したのは浜北ではないのですが楽しみです!
    やはりコロナだと短時間でやる感じなんですね💦ありがとうございます!

    • 2月23日
ポケモン大好き倶楽部♡

城北図書館へ言いました!
会議室みたいなところへ通され、テーブルに一人ずつ座り合計10組くらいでした。
最初に図書カードを作るためのプリントに記名したりしてから本の説明と手遊びなどを10分くらいして、本をもらって終わりでした。
トータル20分くらいでした😄

  • ちゅむ

    ちゅむ

    城北図書館へ行かれたんですね!!そちらも近かったので結局迷って西図書館にしてしまいましま💦
    10組もいらっしゃったのですね!!もっと少人数かと思ってました👀!
    20分くらいで終わりなんですね。コロナだからか短縮なんですかね💦長いかとおもってました!
    ありがとうございます♪

    • 2月23日