
コメント

ままぷしゅ
旦那にしてもらっています!
わたしは、お金の管理苦手なので💦

r.i.mama
うちは自分がしてます!
正直自分も苦手なんですが、旦那の方があるだけ使ってしまうので、今はFPさんに相談して家計相談したり、自分でもインスタや本でお金の勉強してみたり節約方法見てみたりしてます😂
結婚5年目にしてやっと始めたので、結婚する前からしっかり勉強しとけばよかったと少し後悔はしてますw
-
はじめてのママリ🔰
ちゃんと勉強しててすごい💦わたしもYouTubeやインスタで家計管理について見てみたりはするんですがなかなか実行に移せず😥お金について全くわかってないので子どものためにももう少し勉強もしてみようと思います😭
ありがとうございました!- 2月21日

ぐれーぷ
まだ旦那がほとんどしてます🤣
管理大変ですよね
ゆくゆくは私がする感じみたいです🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!うちはいま私がしてるけどほんと無駄遣いばかりで😭とりあえず数ヶ月でも旦那にしてもらおうかと思います(>_<)
ありがとうございました!- 2月21日

ママリ☺︎
私がしてます!!
何にどれくらい把握したかを
自分自身でしっかり管理したいから+旦那に任せると不安なので🥲
-
はじめてのママリ🔰
しっかり管理できるの尊敬します!わたしは家計簿もなかなか続かなくて情け無くて😥おやになったのでもう少し大人にならなきゃなー😥
ありがとうございました!- 2月21日

退会ユーザー
夫に生活費貰う形にしてます!
貰った生活費の中で食費やらをやりくりしてます!
あとは夫に丸投げです笑
-
はじめてのママリ🔰
わたしも数ヶ月だけそれにしようかと思います!
管理もなかなか難しいですよね💦
ありがとうございました!- 2月21日

退会ユーザー
私がしてます✨
以前は生活費のみ貰ってましたが、家建てる際に家の貯金額とか諸々全部把握して管理したかったので、、、😓
-
はじめてのママリ🔰
しっかり管理できるなら奥さんがされてる方のほうが多いみたいでせね!わたしもしっかり管理できればなー😥
ありがとうございました!- 2月21日

ぼんぼん🍑
私は専業主婦で収入なし。
旦那が管理をしてるって事になると思います。
うちら全てカード払いなので、私はカードで支払いをして、その金額を毎月旦那が引き落とし口座に入れてくれています。
現金が足りなければ、旦那の口座から引き出したりもします(生活費口座のカードや通帳は私が使えるようになってる)
そして私個人の買い物は、毎月旦那から貰うお小遣いでやりくりしてます!
-
はじめてのママリ🔰
カード払いなんですね!うちも専業主婦ですが働いてないがゆえに時間ができるとネットでぽちるという悪循環があり😫
旦那にいちどチェンジしようと思います😅
ありがとうございました!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
私がしてます。
子どもの習い事関係、学校関連もありますし、旦那は任せたよ!みたいなタイプなんで、やってます😂
-
はじめてのママリ🔰
習い事や学校関連なんかはどうしても奥さんのほうが関わってきますもんね💦
私もしっかり管理できればいいのですが自分に甘すぎて😭
コメントありがとうございました!- 2月21日

はじめてのママリ🔰
私がしてます!
ある一定金額、これだけは貯金する!と決めて別の通帳にうつして、それ以外のところでは自由に使ってます🥺✊なので無駄遣いも多いです😂💦
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!べつの通帳にうつさないとわからなくなって使ってしまいますよね💦
無駄遣いはついしてしまいますよね💦
ありがとうございました!- 2月21日

すぅ
私がしてます!
旦那が浪費家なので💦
先に給料全部貰ってそこから旦那の通帳に保険料と携帯代を送金して、手渡しでお小遣いをあげてます。
残りは自分で項目事に分けて一旦全部家族の通帳に送金してます。
足りなくなったらまたそこから引き出していく感じです!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど💦しっかりされていて尊敬します😥見習いたいです💦しっかり管理できるならうちもわたしがやりたいのですがなかなかに浪費家で自分がいやです(笑)😂
コメントありがとうございました!- 2月21日

たろきち
うちはほぼ夫のカードなので夫がいる時にまとめ買いしてますが、私も平日買い足したり現金全く持ってないのは困るので3万だけ現金でもらってあとは任せてます笑
でもアプリで口座の収支とカードの内訳は私も夫も見れるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
カード払いだとポイントもたまったりしていいですよね!
現金も一応少しはないと不安ですよね💦旦那さんもしっかり管理できる方なんですね(^^)
コメントありがとうございました!- 2月22日
はじめてのママリ🔰
うちもそうしようかな😭💦
コメントありがとうございました!