※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
チキクク
子育て・グッズ

無職でも2歳の認定こども園に入れるか、3号認定が必要かどうか知りたいです。

2歳の認定こども園について。
2歳から入れるこども園でも無職の場合は、2歳から入れないのでしょうか?
3号認定がないと入れないのでしょうか?

コメント

真鞠

こども園でも、1号認定と3号認定それぞれで入園可能な年齢が違いますよ💡

幼稚園と保育園の子がどちらも共存してるってイメージだと思います💡

  • チキクク

    チキクク

    無職だと2歳で幼稚園みたいな時間で預かってもらうのは難しいということですよね?
    申し込み時に会社に在籍していても、入園時に無職で求職中だと難しいですよね?

    • 2月20日
  • 真鞠

    真鞠

    だと思います💦少なくとも、今年から息子が通うこども園はそんな感じです💦

    入園して何週間以内に就業届?みたいのを提出することになっています💡

    求職中で申し込みされたなら、入園時から確か3ヶ月くらいは預けられるんじゃないでしょうか?🤔

    • 2月20日
  • チキクク

    チキクク

    なるほど!
    入園してから就業届がいるんですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
レン

2歳でこども園に入るには3号認定が必要だと思います。

うちの市の場合は点数の高い順に入園が決まりますが、求職中は4点です。在園児に兄弟がいて育休からの復帰などは15点前後なので、それに比べると低いです。

2歳クラスは1歳クラスから持ち上がるので、2歳から入れようとするとそもそも枠が少なかったりします。
全く入れないわけではありませんが、住んでる場所や年度によっても変わるだろうし、こればかりは蓋を開けてみないとわからないと思います😓

  • チキクク

    チキクク

    そうなんですね!
    もともと枠が少なかったりするんですね!
    早目に失業保険をもらってから就職してもいいかなと思ってましたが、やはり早目に働いた方がいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 2月20日
deleted user

2歳だと3号認定なので無職ではダメですが、求職中という事で申し込みは出来ますよ😄
ただ3ヶ月以内に(ここは地域によって期間は違いますが)仕事をしないと退園になる事はあります💦
あとは求職中だと点数が低いのでなかなか入れないってのはありますね😥(激戦区だと特に)
認定がおりるのは入園が決定してからなので求職中で申し込むなら働いてる証明書はいりません!

  • チキクク

    チキクク

    求職中だと難しいそうですね!
    ありがとうございます😊
    因みに入園が決定して、認定がおりるのは何月くらいか分かりますか?

    • 2月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    入園が決まったら認定通知がすぐ届きますよ😄

    • 2月21日
  • チキクク

    チキクク

    ありがとうございます😊

    • 2月21日