
36ヶ月まで使えるA型ベビーカーを持っているが、重さが気になりB型ベビーカーも考え中。36ヶ月まで使うべきか悩んでいます。
B型ベビーカーっていりますか??
A型ベビーカーは持っていて36ヶ月まで一応使えるのですが
ピジョンのノートアールというものを持っています。
しかしこれから歩き出すしあんまり重いベビーカーもどうなのか?
とも思ったり
36ヶ月まで使えるのなら36ヶ月まで使うべきでしょうか?💦
- はじめてのママリ(4歳3ヶ月)

退会ユーザー
ほしいと思ったこともないです😂
重いと言っても、我が家のは片手で持てる程度なので、、困ったことないです。
わざわざ買っても3歳くらいになれば使わないですしね。

退会ユーザー
3歳でA型ベビーカーは使ってる人見たことないです💦
ベビーカー乗らない子はおいといて😗乗る子だと、途中でB型やバギー等に変わる子が多いです😀
使用頻度にもよると思いますが。
小回りの効きが全然違います✨

ちー
生活環境にもよるかと思います🙂
私は子どもが1歳過ぎるとB型の方が便利だったので、片手で押すことが可能なB型を使っていますよ😊
兄夫婦から貰ったお下がりのB型を使っていたのですが、下の子がまだ使う時期に壊れてしまい新品を購入するのも残りの使用期間を考えるともったいなかったのでジモティーで安く譲っていただきました☺️

ママリ
交通手段が何かによります。
うちは主に車移動なのでAB兼用1台のみで困った事はありませんし、使用頻度もかなり低めでした😅
都会で徒歩移動が多いなら軽いB型もあった方が使いやすい気もします。

ママリ*
2・3歳位~出掛けて歩けるけど、疲れて寝る時や、ちょっとした荷物を運ぶのにも使ったり☺
軽くて小さくなるB 型は便利でした!
-
ママリ*
ちなみにうちは基本、車移動ですが2人を連れて出掛けるのに抱っこ~となったらしんどいので使ってました☺
- 2月20日

ざわちゃん
うちはずっとA型しか持ってませんが特に困ったことないのでB型いりませんでしたね〜畳んで持つことがほぼ無いので重くても気にならずむしろ10キロあるベビーカー使ってます😂
あと、荷物たくさん乗るので個人的にはA型のが好きです!

スポンジ
ベビーカーは一歳半にも慣ればそれなりに歩くのでほとんと使わなくなりましたね😅
2歳すぎてb型買おうかなと考えてるうちに15キロになって体重オーバーしたのもありますが、次の22キロまでのやつ必要?って考えたらもういらないってなりました。
荷物乗せになるのであれば便利だけど今急いで欲しいとかでなければもうちょい様子見てからでも良いかもしれません😀
コメント