雑談・つぶやき 祖父母が介護や老後資金の問題に苦労していることを感じ、将来の姑としての立場に不安を覚えています。 今の祖父母って両親や義両親の介護をしつつ、自分たちの老後資金を貯めて、孫にもお金を使わないと文句を言われて本当に大変だな…😂 姑の立場になる人間として将来が怖いかも😂 最終更新:2022年2月20日 お気に入り 姑 義両親 お金 うそよ(疲れが取れない) コメント AI 本当そうですよね😭💦 息子の嫁って怖いとすぐ縁切るって言うイメージなんで今が一番いいです!笑 2月20日 うそよ(疲れが取れない) コメントありがとうございます! 確かにそうですよね🤣💦 男親はATMだと思ってるんでしょうか🥺笑 息子が実家を頼ると「マザコン!」「親離れ子離れできてない!」って言われるけどお嫁さんが実家に頼ると「仲良しね❤」ってなるのもナゾです🤣🤣🤣 2月20日 AI 悲しいけどそうなんでしょうね😂笑 それそれ🤣‼︎‼︎‼︎ ママリ見てるとそういうのありますよね🤣🤣🤣 義実家のご祝儀が少なかったとか家を建てるのも実家は出してくれたけど義実家は出してくれなかった!とか揉め事の未来しか見えないです🤣🤣🤣 言ってる人たちもいつかは同じ立場になる可能性がありますよね😆笑 2月20日 うそよ(疲れが取れない) あーもう本当に分かります🤣🤣 もちろん難アリな義両親は除きますが、息子のいる人が「義両親はお祝い〇〇円しかくれない」「両親は20万の雛人形買ってくれたけど義両親は10万しかくれなくていい兜が買えない」とか言っているのを見て「将来どんな義両親になるんだろう?」って思っちゃいます🥺💦 私はお年玉1000円でも初節句3万でも全く不満ない人間なので😂💦 2月20日 AI 絶対面倒な義両親ですね😂😂 なんでもマウントとってきそうです🤣 前見たのが息子は「嫁の旦那」と思えって書いてあるのがって凄いいいね!押されてました🤣🤣🤣 私男の子しかいないので悲しくなりました🤣 貰えるだけで、いいんですか⁈って嬉しいのでなんでもいいです😂 2月20日 うそよ(疲れが取れない) 私も貰えるだけ有難いタイプで、洋服も「なんでこれ買ってきたの!?」みたいな服を貰いますが有難く着せてます🤣💦 将来、程よい距離感で付き合える相性のいいお嫁さんであってほしいですよね😂 2月20日 おすすめのママリまとめ 里帰り・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・義両親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・お金に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義両親・出産・面会に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつ・義両親・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
うそよ(疲れが取れない)
コメントありがとうございます!
確かにそうですよね🤣💦
男親はATMだと思ってるんでしょうか🥺笑
息子が実家を頼ると「マザコン!」「親離れ子離れできてない!」って言われるけどお嫁さんが実家に頼ると「仲良しね❤」ってなるのもナゾです🤣🤣🤣
AI
悲しいけどそうなんでしょうね😂笑
それそれ🤣‼︎‼︎‼︎
ママリ見てるとそういうのありますよね🤣🤣🤣
義実家のご祝儀が少なかったとか家を建てるのも実家は出してくれたけど義実家は出してくれなかった!とか揉め事の未来しか見えないです🤣🤣🤣
言ってる人たちもいつかは同じ立場になる可能性がありますよね😆笑
うそよ(疲れが取れない)
あーもう本当に分かります🤣🤣
もちろん難アリな義両親は除きますが、息子のいる人が「義両親はお祝い〇〇円しかくれない」「両親は20万の雛人形買ってくれたけど義両親は10万しかくれなくていい兜が買えない」とか言っているのを見て「将来どんな義両親になるんだろう?」って思っちゃいます🥺💦
私はお年玉1000円でも初節句3万でも全く不満ない人間なので😂💦
AI
絶対面倒な義両親ですね😂😂
なんでもマウントとってきそうです🤣
前見たのが息子は「嫁の旦那」と思えって書いてあるのがって凄いいいね!押されてました🤣🤣🤣
私男の子しかいないので悲しくなりました🤣
貰えるだけで、いいんですか⁈って嬉しいのでなんでもいいです😂
うそよ(疲れが取れない)
私も貰えるだけ有難いタイプで、洋服も「なんでこれ買ってきたの!?」みたいな服を貰いますが有難く着せてます🤣💦
将来、程よい距離感で付き合える相性のいいお嫁さんであってほしいですよね😂