![まゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
防水シーツを敷いているのに、湿ることがあるか不安です。おむつのあたりが湿っていたけど漏れていないし、布団の位置も変えたばかり。おねしょ時には意味があるのか、湿気は通るのか知りたいです。
防水シーツを敷いているのに、布団や床が湿ることってありますか?
あるあるなのか、防水シーツがダメなのか…。
今朝、おむつのあたりの床が湿っていました。
漏れてはいません。
昨日とは違う場所に布団を敷いたので
万年床で湿っていたわけではないです。
こんな状態だとおねしょしたときに無意味ですかね?
それとも湿気だけ通してしまうのでしょうか。
経験ある方いらっしゃいますか。
- まゆ(妊娠19週目, 1歳8ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント
![しいたけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいたけ
ありますよ!
うちもそうで防水シーツ、除湿シート敷いてるのに布団も床も濡れてました💦
寝室が北側なので結露で濡れてしまったようです。
けっこうな値段しましたがスノコを買ってその上に布団を敷いたらマシになりました!
![こるん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こるん
湿気ですね😫
防水シーツかなり湿気ます。
除湿パットを敷いたり、すのこで風通すとかになりますが。うちは旦那の寝てるところだけ床すっごい湿気てます🤣
-
まゆ
やっぱりそうなんですね🥲
子どもだけ敷布団で寝ていて
防水シーツしているから油断していました。- 2月20日
![mimi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mimi
うちも防水シーツと除湿シートも敷いてますが、床まで濡れます💦
-
まゆ
おねしょは通さないけど湿気は通しているということでしょうか。
- 2月20日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
体温で布団が温まるので全体的に湿気っちゃうのでしょうね。
うちも朝布団畳むと床がしっとりしています😭
-
まゆ
そうなんですね!
布団をもっと干さないとだめだなぁと反省しました。- 2月20日
まゆ
おねしょは通さないけど、湿気は通しているのでしょうか。
おねしょシーツ自体、意味がないなら困ったものです。