
4000万円の家を購入された方の世帯収入について教えてください。子供2人の家族がどのくらいの年収で購入しているか知りたいです。
4000万くらいの家を購入された方に質問です
世帯収入を教えて欲しいです
そのくらいの家を買う予定なのですが、年収いくらくらいの人が購入しているのか参考にしたくて、、
子供は2人くらいいる方だと、なお参考になります
- かなでちゃん(3歳0ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
選択ひとりっ子ですが、世帯では2000万ほどです🙆♀️
大学進学は一人暮らし必須になる地域なので💦

退会ユーザー
ひとりっ子で一馬力1200万円ですね☺️
-
かなでちゃん
1200万円! ご主人さんすごいですね✨ お返事ありがとうございます
- 2月20日

はじめてのママリ
子供2人で900〜1000万です。
査定や景気により変動あり。
1馬力なので、夫が不安がり2割くらい頭金に入れています。
共働きで余裕が出来てきたら、住宅控除がなくなり次第完済予定です。
-
かなでちゃん
共働きになると、また変わりますよね😳 私も出産して落ち着いたら働きたいなと考えているところです
住宅控除の事も考えてみます- 2月20日

はじめてのママリ
共働きですが手取り500万くらいです!
4980万の家買ってます!
-
かなでちゃん
手取りの金額が同じくらいです✨
頭金などは入れましたか??- 2月20日
-
はじめてのママリ
0でいいと言われてたのに少しでも入れてと言われ10万入れました😂貯金もほぼなしだったのでもうそれ以上は出せなくて😅
- 2月20日
-
かなでちゃん
そうなんですね!
その金額で、月々いくらくらい払ってますか??😳- 2月20日
-
はじめてのママリ
16.7万くらい払ってます😱
他にもオプション(フローリングワックス?とかカーテンレールや網戸など色んなの)のローンもあってやばいです😂- 2月20日
-
かなでちゃん
月々その金額払えてるのすごいです😂 オプションなど、他にもお金がかかるんですね💦 参考になります✨
- 2月20日
-
はじめてのママリ
実家がずっとマンションだったので網戸が後付ということを知りびっくりしすぎました😂
この家、網戸ないんですか?って聞いたらオプションで後付ですと言われつけない人いないだろ!ってなりました😂
食費もすごくて貯金はほぼ出来てないし児童手当も生活費ですが、でかけたりもしてるし外食したり(最近はコロナであまり回数は多くない)ごく普通の暮らしはできてるかな?と思います🙆- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
ローンでそんなに払っていてすごいです!
将来不安とかないですか?
やりくり上手なのですか?- 2月20日
-
かなでちゃん
そんな事あるんですね😳💦笑
網戸あるかもチェックしてみます😂
たしかに、貯金のことまで考えると大変ですよね💦- 2月20日
-
はじめてのママリ
将来の不安は全く無いとは言えませんがそんなに悩むほどはないです!!
やりくりに関しては買い物を2週間に1回くらいしか行かないくらいですかね🤔安いスーパーでまとめ買いしてます!
ヨーグルトや牛乳は無くなれば買い足しますが
肉魚野菜は冷凍してあるものだけで作るとか本当に普通のことをしてるだけだと思います😣- 2月20日
-
はじめてのママリ
たまーーに主人の会社からボーナスが出ることがあり(業績によりある時とないときがある)そのときは貯金するようにしてます🙂
網戸聞いてみてください!笑
建売は無いものと数年前は言われました😂😂- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
買い物を2週間に1回😳💦
すごい大量になりません?
すごいですね👏
やっぱり買い物行く回数少なめにして安いところでまとめ買い大事ですよね💡- 2月20日
-
はじめてのママリ
物凄く大量なのでコロナ禍で縦型の冷凍庫買いました!!
コストコやロピア、ドンキなど大量に買えるところで買ってます🙂- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
コストコいいですよね🎶
冷凍庫買おうか悩んでます😂(笑)
横型より縦型の方がいいですか⁉️
ロピア近くにあります😆✨- 2月20日
-
はじめてのママリ
うちは縦型の引き出し4つに一番上にも入れられるやつです💓全体的に家が狭いので横型はおけないです😣😣
肉はロピアで買って、調味料とかはドンキかロピアかコストコで野菜は直売所などで買うようにしてます✨- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
確かに横型邪魔ですもんね💦
使い分け大事ですよね!
色々とありがとうございました😆✨- 2月20日

ままり(25)
みなさん収入がたかい🤣
我が家は私が今専業主婦で、650万で、3980万のお家をかいました⑅◡̈*(買ったばかりです!)
子供は3歳、1歳で、上の子は幼稚園です!ご参考までに☺️
-
ままり(25)
頭金はゼロです!笑
- 2月20日
-
かなでちゃん
みなさん、すごいですよね😳
まさに、今日3980万円のお家を見に行ったところです笑
頭金なしで、月々いくら払ってますか??😳- 2月20日
-
ままり(25)
同じですねー!!笑
10万3000円くらいだった気が!公務員で金利が普通より低いかもです🥺- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します。
公務員だと金利低いんですか?
旦那が公務員なので気になりました😂- 2月20日
-
かなでちゃん
同じで嬉しいです笑
今の家賃が9万円台なので、それよりも少しでも下がればなーと考えてて、、頭金を入れてボーナス払いも入れて支払い負担を減らそうと考えてます😳
頭金なしだとその金額くらい行きますよね💦 お子さんの貯金にいくらくらい回してるとかもしよければ参考にしたいのですが🥺
2人目も来月生まれるので、その子の学費の事も考えるとどうしようってなってて笑- 2月20日
-
ままり(25)
今は低金利時代なので、頭金は入れなくてもいいし、ボーナス払いはこの先何があるか分からないので出来るだけやめた方がいい!と担当さんに言われました!
月々10万円が厳しければ頭金を入れるのはアリかな☺️と思います✨
かなでちゃんさんは今就職はされていますか??
私はしていなくて、主人だけでローンを考えていますが、FP相談に行ったら、十分大丈夫と言ってもらえました☺️
(今後私は働く予定でいます!)
月々5万円貯金していて、ボーナスと児童手当も貯金しています☺️- 2月20日
-
ままり(25)
我が家国特別公務員なのですが、普通よりは安いはずです✨
大手も、小さい会社に比べたら金利は安いはずですよ✨
一度、仮審査に出すと自分達の金利がわかります😊- 2月20日
-
かなでちゃん
私も専業主婦です!
子どもが幼稚園くらいになれば、私も働きたいなーと考えてて、、
扶養内で働く予定ですか??
専業主婦から、今後の働き方も悩んでて💦
なるほど!FPさんに相談してみるのもありですね😳
不動産屋さんとだけ話してるだけだったので、頭金のこととかボーナスのこととか何も言われてなかったです💦
教えていただきありがとうございます✨
子供の貯金が2人分で月々5万円ですか??😳- 2月20日
-
ままり(25)
4月から上が幼稚園、下が短時間利用の保育園に決まったので、1日6時間で働く予定です✨扶養からは外れますが17万円くらいしか稼げない予定です🤣
FPは念のため2カ所で受けました☺️我が家は受けてよかったなと思っています✨
うちは私が働くまで貯金口座を一つにしていて、全ての貯金で月々5万円です!
後から分けようかと思っていますが面倒でやってません🤣- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
なんかカッコイイ😍
うちは県職員なのでそんな安くならないかも?!😂(笑)
そうなんですね!
ありがとうございます😊✨- 2月20日
-
ままり(25)
いや、全然ですよ、笑
名ばかりでお給料もここにコメントされてる方より🤣🤣🤣- 2月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですか😳
うちも県職員なので安定はありますが安月給です😂
共働きなのでやって行けますが😆✨
回答ありがとうございました😆✨- 2月20日

ママリ
これからですがその予算です。
世帯で1200、夫だけだと700なので、
共働きを続ければゆとりを持って返せる、夫だけならカツカツだけどどうにかなる金額かなぁと思ってます!
夫アラフォーなのであと20年ちょっとで定年です🥲
-
かなでちゃん
お返事ありがとうございます😊
旦那さんの年齢も関係してきますよね💦 頭金などは考えてますか?😳- 2月20日

退会ユーザー
これから買う予定ですが、子供2人で世帯年収1300万です🙂(夫800.私500)
とりあえず夫の単独ローンなので、1番返済が負担にならないと言われている上限の夫の年収の5倍以内を予算にしました😊
-
かなでちゃん
お返事ありがとうございます😊
年収の5倍以内が基準になってくるんですね!参考になります😭
お子さん2人育てて、奥さんだけでも500万円あるのすごいですね!
もし良ければどんなお仕事をされているのか、教えてもらえたら💦- 2月20日

POOH
4300万の家で買った当初は旦那が600万くらいの年収、私は育休中でペアローン組みました!
今は買って6年目、二人子供増えて、世帯年収は1100万くらいです。
月11万の返済です。

はじめてのママリ🔰
4200万ローン
主人 600万
私 600万です!
ローン組んだのか半年程前ですが当初は主人のみの収入でした!

ママリ
中古マンションで4380万円、頭金100だけ入れて4280万のローンです。
契約当時は世帯1200程度、今は1400(旦那700、私700)です。
管理費や駐車場入れて月々14万程支払ってますがそれでも子供1人だとかなり余裕はあります😊
私がいずれ独立する予定なので少し余裕を持ってこの金額にしました。

あみ
正社員共働きで世帯年収1,600万円程で4,700万円の家を購入しました。
子供はあと1人考えています。

ママリ
世帯年収850万で
4,700万のローン組みました!
子ども2人の予定です。
ちょっと高すぎた、、と思っていますが建ててしまったので頑張ります😂

はじめてのママリ🔰
500万くらいの一馬力です☺︎
かなでちゃん
大学進学のことも考えないとですよね💦 参考になります!