 
      
      妊娠中の立ち仕事について、保育園の条件や手続きについて教えてください。
妊娠中で仕事してる方質問です。
どのような仕事をしてますか??
1回目の妊娠の時は双子の為何があるかわからないのでということで仕事はしてませんでしたが
3人目妊娠中で金銭面的にもカツカツになってしまうので立ち仕事なんですが妊娠してることは言わずに面接を受けて受かりましたが立ち仕事はしんどいですかね??
あと保育園に入れる条件として
母親は週4で1日4時間以上の仕事をしないといけないと書いてましたが申請をしたあとに仕事を変えたらそれもまた報告しないといけないですかね?
保育園の事も全然わからないので先輩ママさん是非詳しく教えてください。
- A(8歳, 9歳, 9歳)
コメント
 
            ぴーちゃん
職場に妊娠を伝えないで、もし何かあった時にお休みできなかったり責任取ってもらえなかったりしますよ😔
保育士ですが、立ち仕事はかなりキツかったです💦
保育園には行ってから仕事を変えた場合はすぐに市役所に新しい職場の労務証明書を出さなきゃ行けないです。報告する義務があります。
条件に満たしてなければ退園になりますよ💦
 
            こぶた1987
介護職してます。
今はお腹大きいので、雑務ですが。例えば、畳み物したり、利用者の見守りしたり。
- 
                                    A コメントありがとうございます(^^) 
 
 妊娠してることは伝えましたか?
 妊娠してることを伝えると責任とれないとかいわれそうで言えませんでした😣
 
 重いものは持ったりはしませんでしたか??- 11月2日
 
- 
                                    こぶた1987 私は妊娠した時点で言いました。早くに言ったからか、凄い融通がききました。 
 中には、嫌がらせしてくるおばさんもいましたが、昔働いてた所なので、キャリアは上なので、見返してあげましたが。
 介護は、命を預かるので早めに上司へ伝えましたよ。
 どんなお仕事してるんですか?- 11月3日
 
- 
                                    A 妊娠した時点で伝えたのと前に働いてたところだったんですね(´・∀・`)私はラーメン屋さんで働きます、笑笑経験があるのとそこのお店は小さめなのでまだ大丈夫かなと思ったので(^^) - 11月3日
 
- 
                                    こぶた1987 無理は、禁物ですよ。本当に。 - 11月4日
 
- 
                                    A わかりました(^^) - 11月4日
 
- 
                                    こぶた1987 疲れたら、本当ちゃんと休んでくださいね。 - 11月5日
 
- 
                                    A ちゃんと休みます(^^) - 11月5日
 
 
            ゆか
今は産休中ですが、妊娠中薬局で働いていました!
たち仕事と座ること両方ありますが、たち仕事や外出の方がかなり多めで、お腹が張っていたかったです(>_<)
- 
                                    A コメントありがとうございます(^^) 
 
 やっぱり立ち仕事とかだとお腹はるんですね😣😣
 切迫早産とかにはなりませんでしたか??- 11月2日
 
 
            だんご
保育園のことは分からないのですが上の子妊娠中に働いてた職場が立ち仕事でした。
1日8時間で悪阻は全く無かったのですが、まぁ辛かったです( ; _ ; )!
正社員じゃ無かったので特に妊娠は伝えず、なので仕事中にどんなに辛くなっても当たり前だけど休めないでひたすら我慢ですし工場だったので時には段ボール持ったりしゃがんだり立ったりも数回繰り返したりしてましたがお腹は張るし、どうしてもお腹に力は入るしですぐに辞めました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
- 
                                    A コメントありがとうございます(^^) 
 1日8時間かなりきつそうですね😣お腹はあまり出てない時に仕事してましたか??😣
 工場みたいなところも仕事探ししてましたが難しそうですね😣- 11月2日
 
- 
                                    だんご 元々妊娠前からそこで働いていて妊娠が分かって辞めた感じなので初期の時しか働かなかったです😢💦 
 日払いで給料もそこそこだったのでお金も欲しかったし出来るだけ長くて働きたかったのですがどうしても無理をしなきゃいけない時もあったしお腹も張るというか痛かったりで常に心配だったので…でも辞めたらお腹の痛みもなくなったので私は辞めて良かったと思ってます😭- 11月2日
 
- 
                                    A やっぱり働けても初期くらいまでですよね😣 
 お腹痛くなると不安だししんどいしで働きたくても続けれないですよね😣😣- 11月2日
 
 
            ✳︎さやたむ✳︎
正社員で働いてるので1人目の時、育休産休貰うために産前6週まで働いて残業もしていたので9時間位立ち仕事してましたが、やっぱり辛くて座ったり早退したりしてました😱  現在育休中ですが2人目が出来たので育休明けてまた育休産休もらいます😣
妊娠している事言わないで雇用となると雇用する側にとても迷惑になるし、もし何かあった時に早退とかお休みとれないかもですよ૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა
- 
                                    A コメントありがとうございます(^^) 
 
 正社員だと育休とか貰えるのでいいですね( ˘・ω・˘ )
 体調も崩しやすくなるしで続けていくにはかなり厳しいですよね😣😣
 2人目は双子ちゃんですか??😍- 11月2日
 
- 
                                    ✳︎さやたむ✳︎ 妊娠中頑張ったので、育児手当がもらえるだけでも助かってます(*´∀`)/ 
 1人目はなんのトラブルも無く過ごしていましたがそれでもやっぱり辛いです૮(꒦ິཅ꒦ິ)ა でも体重はあまり増えずにすみました(^∀^)
 2人目はまさかの双子です(*ΦωΦ*)- 11月3日
 
- 
                                    A いいですね〜( ˙˘˙ ) 
 体力てきにはかなりきつそうですよね(´・∀・`)
 
 双子ちゃん産まれるの楽しみですね♡(๑¯ ³¯๑)- 11月3日
 
 
   
  
A
コメントありがとうございます(^^)
すぐにでも仕事を見つけないと行けなかったため妊娠してる事をゆうと落とされると思ったので言いませんでした😣やっぱり立ち仕事きついですよね。。1日6時間働く予定なのですが立ち仕事だとやっぱりお腹はる回数とかふえたりしましたか??
申請してる途中の場合だと落とされてしまいますかね??😣