※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンズ
子育て・グッズ

感染性胃腸炎は検査したらはっきりと診断がつくのでしょうか⁇

感染性胃腸炎は検査したらはっきりと診断がつくのでしょうか⁇

コメント

deleted user

便の検査をすれば分かると思います!

  • ポンズ

    ポンズ

    コメントありがとうございます😊
    便の検査をしなかったらはっきり診断名はつかないんでしょうか⁇

    • 2月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね…
    経験上基本検査はせずに症状を診て診断されてます。
    ノロでしたら、便を見るだけで分かと思いますが😅

    • 2月18日
ママリ

ノロかロタかその他胃腸炎かってことでしょうか?
多分つくと思いますけど一般的には検査しないと思います。

  • ポンズ

    ポンズ

    コメントありがとうございます😊
    息子が嘔吐、下痢の症状が出始めてさっき園から連絡がきてクラスで数名感染性胃腸炎の子が出始めたみたいで😣
    診断名をはっきりさせるなら検査するのかな〜と気になりまして⭐️

    • 2月18日
  • ママリ

    ママリ


    診断ついたとしても、ウイルスに効く薬はないので感染性胃腸炎は全て対症療法になるだけなので、検査する意味があまりないんですよね😅

    • 2月18日
  • ポンズ

    ポンズ

    なるほど⭐️症状が治まるのを待つしかないのですね😖
    教えて下さりありがとうございます😭

    • 2月18日