
夜中に目覚めて眠れなくなることはありますか?子供が生まれてからは頑張って寝ていましたが、今日は久しぶりに起きてしまっています。このまま起きているのは良くない気がしますが、起き上がれば色々できるとも思っています。どうしたら良いでしょうか?
くだらないけど気になるので質問します😂
3時とかに目覚めて眠れなくなることありますか?
子供産まれてからはだいたい頑張って目覚めても寝てきたんですが今日久しぶりにずっと起きてしまってます(笑)
このまま寝ないでいるとまずい気もするけど今起き上がったら色々起きるまでできるなぁとも思って悩んでます(笑)
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

ママリ
寝かしつけで寝落ちしたので昨日、今日と起きました
何で夜中はこんなに時間が経つのが早いんでしょう、、、
朝は意外とはかどりますよね!
私は持久力がないので
もう朝は頑張りません笑

娘のママ
ありますあります!
子どもたちが起きる前くらいに睡魔きてめちゃくちゃ後悔します(笑)
寝ようと思っても寝れないからつらいんですけど😂
なるべく布団の中にいます!
起きて色々してたら子供もおきて、昼寝一緒にしたこともあります😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨!
ありますか!
じわじわ眠くなってきてます(笑)
やっぱり布団の中いるほうがいつか寝れるかもしれないっていう希望持てますよね!😂
起きてくることあります😭💦(笑)
なるほど!それで一緒に寝てくれるのは助かりますね😍💕
今日は絶対お昼寝したいと思います😂- 2月18日
-
娘のママ
必ず昼寝を勝ち取ってください!!!(笑)
私は上の子ならタブレットみせてそのまま自分は寝るときあります!😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
頑張ります💖!!(笑)
ただうちの子昼寝すると3時間起きないのでそこもなんとかしたいです😭💧(笑)
すごい!一人で見ててくれるなんて偉いですね😭!!- 2月18日
-
娘のママ
3時間も!めちゃくちゃ寝ますね!!笑
うち2歳から昼寝しなくなっちゃったのでかなり頭抱えてました😭
めちゃくちゃ疲れた日はコテンと夕方くらいに寝ちゃうときありますが、もれなく親も疲れてるので寝てしまう、起こさず寝させてしまう、という負のループ…。笑
妊娠中は睡魔がやばくてほぼ放置だったので(夫と休みが合わず土日は一人で見るしかない😭笑)それで、かなりひとり時間過ごせるようになりました!😂- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦(笑)途中で絶対に起きなくてたまに起きたと思ったら小一時間ギャン泣きして寝ます😂意を決して寝かすか意を決して起こさないで頑張るかの2択を過ごしてます🤣
うちも寝ない時期ありました😭 寝ないのきついですよね😢
いやほんとに、負のループわかります😂
皆さん同じように悩んでるのかなと思うとちょっと心の荷がおります…🥲✨
一人で見るの大変ですよね💦
うまく息抜きもされていて毎日二人もこども見ているのすごいです…😭!!
気づけばまもなく8時😂お互い今日も頑張りましょう〜🐭🌲- 2月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
本当に早いです…!目が覚めてからもう二時間半…(笑)
はい、子供か起きてると何もかも相手しながらしないといけないのがストレスで💦
家事育児夕方からがきついですもんね😭