
YouTubeのスパチャについての不安について相談したいです。旦那が知らずに投げ銭していたことがあり、支払い方法やサービス内容について疑問があります。
YouTubeのスパチャをやったことがあるって方いませんか?
旦那がYouTubeのスパチャ(投げ銭)やってて、銀行のデビットカード支払いにしていたので銀行のアプリに履歴が残っていました。
「これYouTubeの投げ銭じゃん。これやったらダメなやつだよね?」
って言ったんですよ。
そうしたら旦那
「え?あれってお金かかるの?知らんかったわ」
って言ってきたんです。
お金支払ってるってわかんないようなサービスしてませんよね?
投げ銭するとき、購入画面みたいなのぜったいありますよね?
私はやったことないですけど、わかんないままカード登録されてわかんないまま支払うなんてあり得ませんよね?
- かみなりママ(8歳)
コメント

ママリ
スパチャするときに
いくら投げるか選ぶ画面があるので
わからないことは無いと思います…😂
かみなりママ
金額ボタンみたいなのがあるかんじですか??
うちの旦那、200円か500円を同じ日に何回も投げてるかんじでしたが…💦
とにかく…やってしまったなら素直に認めればいいのに、知らないでやってたとか言い訳するのでほんともう…
小学生とかがスパチャで多額を投げてるのと同じレベルすぎて頭痛いです💦
ママリ
そうです!
スライドして自分で選ぶようになってます。
潔く謝ってほしいですね…