※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

光回線で在宅でお仕事をするとき(おそらく有線?)って、他の家族がWi-Fi…

光回線で在宅でお仕事をするとき(おそらく有線?)って、他の家族がWi-Fiを使っていても問題ないですか?
ソフトバンク光を契約しています。

コメント

ママリ

例えば、ルーターのある部屋でパソコンで会議など私が仕事。

他の部屋(現在Wi-Fiが届かない部屋)にWi-Fi中継機を差して子供がYouTubeを見るなど、可能ですか?

あんどれ

光回線で夫婦で在宅勤務してますが、それぞれ別の部屋ですが同時にWi-Fi使っても問題ないですよ😊

はじめてのママリ🔰

夫婦共に在宅勤務(PCは有線)、動画かけるためにWi-Fi使ってても全然問題ありませんよ〜☺️
ただSoftBank光は引っ越し前に使っていましたが、最初は良かったんですが、徐々に遅くなり後半は結構不便さを感じる遅さだったので、引っ越したタイミングでSoftBankからauに切り替えました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Wi-Fi中継機も使ってます!
    我が家も会議中、カメラのついた別部屋で子どもが動画を見てたりしますよ〜。デスクトップPC2台、iPad2台、スマホ2台フル回転でも問題ないです😊

    • 2月17日
ままり

片方有線で片方Wi-Fiは問題ないです。

両方Wi-Fiを使うってなると、Wi-Fiによってはパソコン側の動きが重くなると思います。
うちは旦那が在宅の時家のWi-Fi使ってノートパソコンで仕事してて、私がWi-Fiオンでスマホやると重くなるから切ってくれと言われます😅

ママリ

みなさんの回答とっても助かりました!大丈夫とわかって安心しました🥰ありがとうございます✨