![はじめてのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
UNIQLOレギンスより、少しゆるめのパンツのほうが保育園では使いやすいみたいです😊
![ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひな
上の方も回答されてますが、確かにユニクロのレギンスはサイズぴったりではかせにくいようです。
何人も何回も着替えさせるので、面倒と思う先生もいるようで。。
大きめのサイズだと10部丈にすると裾が長く危ないので、7部丈にして大きめサイズにしてました。
丈もちょうどで余裕があるからはかせやすかったです。
ユニクロだと簡単に買い足せるので私なら6枚ぐらい買うと思います。
1日着替えを一回するとして、1日二枚、3日分を用意するイメージです。
洗濯し忘れても1日ぐらい大丈夫かなと。
あと、ユニクロは同じものをはく子が多いので、気がついたら他のお子さんのレギンスを持って帰って洗濯したことがあります😅
コメント