![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療費控除について教えてください。確定申告で医療費を申告しているが、返ってくるのか不明。不妊治療も受けている。具体的な還付金の仕組みを知りたい。
確定申告の医療費控除について教えてください🙇♀️
私自身フリーランスでほんの少しだけ仕事しています。本当にお小遣い程度の収入だけなのですが、毎年確定申告をしています。
医療費の申告は家族全員分合わせてしているのですが、いまいち医療費控除のことがわかりません。
不妊治療もしていたので、医療費すごいことになってます。
申告したら還付金などの形で返ってくるのでしょうか?
毎年特に医療費に関して何も返ってきてないので、いまいちよく分かっていません💦
無知でお恥ずかしいのですが、教えて頂けないでしょうか??
- はじめてのママリ
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一年の医療費が10万越えたら還付金ありますよ。
質問主さんはお小遣い程度の収入ならご主人が医療費控除した方が還付金多いでしょうね。
過去五年遡ってできますよ。
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
melonさんの確定申告で医療費控除も申請してると言うことでしょうか?
お小遣い程度の収入と言うことで、住民税や所得税が発生しない範囲の収入であれば、医療費控除しても意味がありません💦
医療費控除することで、住民税や所得税の節税になるので💦
-
はじめてのママリ
そうです💦私が全部医療費フォーマットに全部入力して、自分の確定申告の時にしてました。
夫にお願いするとなると、会社に提出するのでしょうか?💦- 2月17日
-
ゆみママ
melonさんの収入がおいくらかわからないですが、旦那さんのほうが収入多ければ旦那さんのほうで医療費控除したほうがいいです!
旦那さんがする場合は、旦那さんも確定申告をします。会社では年末調整されてると思うので、それはそれでして、別途医療費控除だけ3月の確定申告の時期にやることになります。- 2月17日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
夫に源泉徴収のこと確認して、確定申告してもらうようにします💦
ここ数年私がしてしまってました😣
もうわたしが申告してしまったものは、再度できないですよね😭- 2月17日
-
ゆみママ
すいません💦
下に返信してしまいました💦- 2月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お小遣い程度の収入なら所得税、住民税は払っていないのでは?
その場合主さんが医療費控除をするのはもったいないです。
医療費控除とは支払う税金を減らすものなので。
旦那さんで申請したらいいと思います。
医療費控除は確定申告でしか出来ないです。旦那さんの会社は関わりません。
主さんが確定申告してるのと同じように旦那さんも確定申告です。ただし旦那さんは会社で年末調整してもらって源泉徴収票をもらってるはずなので、それを準備して入力していくことになります。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
わたしは今は住民税など払っていないです。
夫にお願いします💦
源泉徴収確認してみます😭- 2月17日
![ゆみママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみママ
確定申告の修正や訂正は出来たと思いますが、医療費控除の部分をばっさりなくすことが出来るかはわからないです💦すいません💦
はじめてのママリ
10万余裕で超えてます💦
毎年私がしてました💦
夫が申請するとなると、夫の会社でしてもらうのでしょうか??
すみません💦😭
退会ユーザー
医療費控除は会社ではしません。
ご主人は会社で年末調整はしますか?
年末調整すると源泉徴収票がもらえますよね。
その源泉徴収票や医療費の領収書などを持って税務署へ行って確定申告です。
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇♀️
会社で年末調整してます。
源泉徴収手元に今ないような💦
会社に言ったらまたもらえますかね💦
夫が別で確定申告するようになるのですね🙇♀️
これもまたネットでできますかね😣
退会ユーザー
なくしたなら会社で再発行してもらえるはずです。
マイナンバーカードがあればネットでできますよ。
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
とてもとても助かりました✨😭😭