※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いち
お仕事

沖縄で土日祝日休みの正社員求人を探しています。やりたいことが分からず、子ども2人の急なお休みも考慮。休みの取りやすい職場を希望し、皆さんはどう仕事を探しましたか?

沖縄で土日祝日お休みの正社員で仕事探しています😊

でもやりたいことがなんなのか分からず🥲、
どうやって探していけばいいのかが分かりません💦

子ども2人いて急なお休みもらうこともあるかと思うので😢、
わがままですが出来るだけ休みのとれやすいところで働きたいです💦

みなさんどうやって仕事探しましたか❓
やぱりハローワークとかですかね❓

コメント

わかば🔰

ハローワーク、アグレやルーキーなどの求人誌などです。

それか、紹介会社への登録。
福祉系は登録し、就職に繋がれば祝い金が貰えたりする求人多いです😊😊

保育系だとカレンダー赤通りの休み。(土曜出勤はあります)子ども休みへの理解もあります。しかし、正社員というよりは無資格となるとフルパート、契約社員が多いです。

あとは、内地企業(大手)の事務や営業です。

それか役所の会計年度任用(臨時)をしながら、公務員(年齢制限あり)を狙うかかなーと。。。


子どもが居て新しく、土日祝休みの正社員になるというと、それなりにハードルが上がるので試験や面接を越えていかないといけないと思います😖

年間休日日数120日以上。
有給10日付与あれば理想で、安心ですね😊😊

  • いち

    いち

    たくさんの情報ありがとうございます🥺🌟
    今関東住みなのですがずっと保育士をしてて夫の転勤で沖縄に越すことになり、保育士以外のこともしてみたくなりました☺️
    探してみます!ありがとうございます!

    • 2月17日
  • わかば🔰

    わかば🔰

    保育士さんなんですね😊
    わたしも内地で他の仕事をした後、沖縄で保育士してます🙋‍♀️

    沖縄はサービス業が多いので、土日祝休みがなかなかないです😂そして、やっぱ待遇や給料は落ちます!(笑)
    その辺り覚悟を…😇😇

    もし、まずは保育士をって考えられるようでしたら、保育士確保事業で色々お金貰えたりするのでご活用ください😊
    (2年勤務すれば返さなくていいなど縛りがあります)

    • 2月17日
  • いち

    いち


    保育士さんなんですね😚なんだか嬉しいです❣️(笑)
    サービス業も気になっていますが、やはり土日祝が忙しいですよね😢!

    あと教えてほしいのですが、🥺

    おそらく引っ越しが5月になりそうです!
    下の子0歳児、上の子が3歳児なのですが保育園などに5月以降に途中入園は難しいですかね?😢
    あと待機の少ない市町村でおすすめありますか?🥺
    質問攻めですいません💦

    • 2月17日
  • わかば🔰

    わかば🔰


    嬉しいだなんて嬉しいです☺️(笑)

    旦那さんの職場の場所によりますが、
    子育てや移住者獲得に、力を入れてる地域が中城村で、新しい取り組みとして、育休中の2番目以降の保育時間を短時間→標準時間でできるようにする。と、つい先日発表がありましたよ!他にも結婚式の助成金を10万円負担するなど、頑張ってる印象で、オスススです🙆‍♀️🙆‍♀️

    ただ、高速が通ってなく、スーパーも遠めにあり、便利は悪いです😂😂


    年度途中は園を選ばなければ、入れると思います😇

    ただ通勤途中に園がなかったり、市の端っこの保育園になると、送り迎えが混んだり、時間がかかったりして難しくなったりしますので、園を選ぶことになると思います💦

    転勤場所はお決まりですか?

    • 2月17日
  • わかば🔰

    わかば🔰

    すみません。別枠に投稿しちゃってます💦👇

    • 2月17日
わかば🔰

待機児童の数だけで言うと
北部は、人口も少ないので待機児童も少なくなってます😊
(名護市は最近人口が増えてて園が足りないという話を聞きます)

  • いち

    いち


    本当に丁寧にありがとうございます😭✨全部がめっちゃめっちゃいい情報です💕

    中城ホームページも見てみようと思います😚!式がコロナ禍で延期延期キャンセルになった私たちには、結婚式の助成金魅力的です🥺💕

    北部も良いところですよね🥺🌟

    転勤場所は那覇になるので、那覇の待機を調べたら結構な数で😂
    子ども2人同じ園に入園できたらいいのですが🥲

    • 2月17日
  • わかば🔰

    わかば🔰


    那覇は0歳児5〜6月入園だったらギリ入れるかなーと。
    ほんと、場所によります😂🙏

    那覇、豊見城、南風原、浦添はなかなか待機児童多いです😱
    ほんと2人同じ園に入れるといいですね!!!
    別園の子もちらほら居て、お迎え大変そうです💦
    ちなみに、本土も同じか分からないですが、保育士加点があり、保育士だと優先的に園に入れます😂😂

    それほど、沖縄県保育士不足です。(笑)

    • 2月17日
  • いち

    いち


    調べ尽くしてみます☺️ありがとうございます!!!

    どこも保育士不足なのですね😂💦
    きっと最初は保育士になってしまうと思います😂(笑)

    自分が働いている園に子どもも預ける保育士さんなどもいらっしゃいまさか❓

    • 2月17日
  • わかば🔰

    わかば🔰


    いえいえ〜😊転職ぜひ応援したいですが、待機を考えると…て感じですよねー😂

    うちの園には居ないですが、保育士の友人や娘の園には居ますよ!!結構、多いです😊

    行事がゆっくりできない〜という話を聞きますが、やっぱり一緒にきて一緒に帰るので楽だとは言ってました!!

    • 2月17日
  • いち

    いち


    結構多いのですね😊🌟
    もし保育士するなら同じ園に居たいと思っていたので、
    そのような方も多いと知り少しやる気出ました🤣(笑)
    ありがとうございます✨

    • 2月17日