※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

介護職で日勤の正社員になれるか相談です。デイサービスは元気な方が多く、しっかりされているため文句を言われるのが苦手です。

今まで仕事は介護をしてきたのですが、夜勤ができないと正社員になれませんか?

日勤の正社員希望で介護職はなかなか難しいでしょうか?

デイサービスは認知症じゃない方が多いので苦手です(元気があって楽しいですけど、その分しっかりされている方が多いので文句を言われるのが嫌です←私がトロくて仕事が出来ないのでアレコレ言われる😅笑)

コメント

いくちゃん

同じくです!!
夜勤しなきゃ正社員なるにはデイサービスかな?って思ってます!
私もデイサービス苦手で、、、施設でパートしてます!(><)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、そうですよね😱
    パートだと賞与なしの求人も多いし悩んでます😭

    • 2月16日
  • いくちゃん

    いくちゃん

    そうなんですよね、、、。
    私も賞与無しで悩みましたが、諦めてパートしてます。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
    パートでも賞与ありな所だと良いのですが(><)

    • 2月16日
ままり

昔特養に働いていました。
うちの会社は
正職員1(夜勤込み
正職員2(夜勤なし
パートさん
ざっくりしたものですがそれぞれ勤めてましたよ

でも2の方は子供や家庭の事情がある方が優先でした
夜勤するには信用のないちょっと難ありとか

デイサービス元気すぎて疲れますよね
でも働いてみると楽しいですよ
家に帰ってから疲れない笑