
キッチンで姉とテレビ電話中に、突然立てなくなり、手と頭が痙攣しました。約5秒間の出来事で、姉の声で気づきました。これはてんかんでしょうか。
てんかんでしょか?
さっきの話ですが、キッチンで姉とテレビ電話しながら喋っていたのですが?いきなり立っていられなくなり、体が痙攣し出しました💦手と頭が痙攣を起こしていたので、携帯も落としてしまい、頭の中では、あまり覚えていないのですが、映像が流れていました。体感的に5秒くらい痙攣を起こしていたのですが、ハッと目が覚めて、姉と通話していることを忘れていて、姉の「どうした?!」の声で、今自分の身に起こったことに気が付きました。
詳しい方、教えてください…
- ひーちゃんママ(24)(3歳9ヶ月, 4歳11ヶ月, 7歳)

こむぎ
私自身子供の頃に全身痙攣する事が何回もあり検査しましたがてんかんではなく無熱性痙攣でした。ずっと小学生の頃から薬飲んで高校卒業と同時くらいに薬やめました。
寝るとなっていたので3児のママさんとは少し違いますがお子さんもいらっしゃるので病院行って見てもらったほうがいいと思います!
コメント