※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( •̅_•̅ )
子育て・グッズ

生後7ヶ月の頭の形、歪みは治りますか?治った経験があれば教えてください。

生後7ヶ月でも頭の形、歪み、治りますか?😵‍💫
これやったらよくなった!マシになった!というのが
あればぜひ教えてください😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子も同じ頃に向き癖があり頭の形歪んでいて、物凄く気になっていました💦
高い枕買ったりしたのですが、もう寝返りもずり這いもする時期だったのであまり意味がなく…😭
気休め程度だったかなと思います…

お座りやつかまり立ちができるようになって、横になっている時間が減るのに従って、丸くなっていきましたよ!
今3歳ですが、綺麗な形しています😌

  • ( •̅_•̅ )

    ( •̅_•̅ )

    生後2ヶ月ごろから向き癖により頭が斜頭になってしまい、小児科でも寝返りすればまるくなるよ〜と言われました😂ですが、寝返りするようになっても全く変わらずで、、、本当に治るのか?と😂
    もうすこし座ったり歩いたりするようになればなおりますかね😭枕はもう意味ないですよね😵‍💫

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    治るのは成長と共に頭が大きくなって徐々に徐々に丸く…という感じなので、長くかかると思います💦
    気づいたら治ってるなー😳くらいだったので。

    枕は、寝ている時に下に敷けるのだったら、使えるかもしれませんね!
    うちの子はうつ伏せ寝ばかりだったので、枕があると窒息が心配で結局あまり使えなかったのです💧
    4000円くらいしたんですけどね😭

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちも斜頭です💦
一応頭の形外来の予約していて、今月末行くのですが、旦那や親、義実家と話してヘルメットはしない方向で考えてます😥
今は反対方向で寝るのが好きになり、ちょっとは改善されてきたかな?って感じです。後は私たちが見慣れてきたから気にならなくなった可能性もあります😅
枕買いましたが、これのおかげで良くなった気はしません💦

ゆばーば

マイナスな意見ですいません😔

うちは治るよー!と言われて
治ってません🤔上の子です。

鉗子と吸引で産まれ、片側だけ絶壁で、それにともないむきぐせもありました😭
枕で気をつけてましたが、気休めで、小児科や検診のたび聞きましたが、
これくらい全然治るよ!!と言われ続け、見事に治ってません!!😭

うちは癖っ毛くんなので本当にわかりませんが、さわれば、こっち絶壁だね…って感じで😭

ちなみに、
寝返りやつかまり立ち、一人歩きは本当に早かったので、ごろごろ期間はおそらく他の子より早かったと思います😭!


枕も本当に買い漁りました!
もうかたっぱしから買いましたがだめでした。


程度によりますがひどい場合ならヘルメット治療を早めにしてあげたほうがいかもしれません😭!