※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
お金・保険

旦那の片目の見えなさについて医療保険や生命保険に入る際の告知義務はあるでしょうか?支障はないです。

旦那が生まれつき片目が見えません。医療保険や生命保険に入りたいのですが、告知義務になりますか?日常生活に全く支障はありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

告知項目に、目の障害などを問われる部分があれば告知します。なければしなくていいです。
日常生活に支障があるかどうかより、聞かれたことにそのまま答える必要があります!

  • かえで

    かえで

    ありがとうございます!

    • 2月13日
はじめてのママリ🔰

もちろん告知になります、

  • かえで

    かえで

    ありがとうございます!

    • 2月14日
ひかり

保険屋です!
ほとんどの保険会社の告知質問に、現在どこか障害を負っているか?などといった質問がありますので、ありのままに答える義務があります。

  • かえで

    かえで

    ありがとうございます!
    告知した場合、加入は難しいでしょうか?

    • 2月14日
  • ひかり

    ひかり

    そこは正直、なんとも言えない部分です😅
    何らかの病名なり障害名がついていらっしゃるかと思いますが、恐らく医師の診断書を追加提出するように言われたり、一部不担保、保険料割り増し、などの条件がつく可能性が高いかと思われます。
    それをラッキーと捉えるかアンラッキーと捉えるか?ですよね‼️
    私個人としては、本来保険には健康万全な人しか入れないはずなのに何らかのハンディキャップや持病を持っていても保険に加入できるなんてラッキーじゃない?という考えるタイプですが😁←かえでさんのご主人様のことを言っているわけではなく、条件付き加入OKになった方のことを指しています、私自身もコレです。

    全くの無条件で加入できる可能性は低そうですが、もしかすると無条件で加入できることもあるかもです!こればっかりは各保険会社の審査チームが決めていることなのでなんとも言えず、です💦
    あまりお役に立てず申し訳ないです〜🙇‍♀️

    • 2月14日
スポンジ

告知は当然しないといけないと思います。
もしかしたら目に関する手術などは不担保になる加条件付きになるかも知れませんが、入れないということはないんじゃないかと思います。

相談したから絶対入らないといけないわけでもないですしほけんの窓口とかで相談してみたらどうでしょう?