
明日、卵管造影検査を受けます。痛みや体調不良が心配です。経験者の方、体験談を教えてください。吐き気や体調不良の経験がある方いますか?
はじめて質問させていただきます!
明日、卵管造影検査をします。
水性の造影剤で1日で終わる検査です!
先生に油性の造影剤よりは痛くないよって言われたのですが・・・😭
どのような痛みがあるのか、経験者の方教えてください!
体験談なども教えていただければと思います😭!
また、以前CTを撮ったときに造影剤を入れた後、吐き気がすごく体調が悪くなってしまったのですが、卵管造影検査の造影剤で体調が悪くなった方いらっしゃいますか?(´・_・`)
- あや(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

はなぞ
痛みがあるのは卵管が詰まっていることが多いようで、若い方は痛くないようなイメージです。
私は超高齢でしたし、詰まっていたので激痛でしたが、いつの間に終わった?という方が多いと感じてます。
油性と水性との違いは、おそらく生理食塩水(水性)を使うので造影剤(油性)を受け付けない方に優しいものです。
生理食塩水とはいわゆる点滴で経口補水液みたいなものだと思います。
あやさんは若いから大丈夫だと思いますよ。
クラミジア検査も問題なかったんですよね?
以前に何らかの感染や炎症があると詰まっていることがあるようです。

mihola
生理痛の酷いバージョンのような痛みでした。
けど、人それぞれみたいですね。
頑張って下さい‼︎
-
あや
コメントありがとうございます😊
生理痛のような痛みなんですね・・・!
頑張ります!!- 11月1日

さき
注水量が増えるにつれて、徐々に生理痛のような痛みがありました。
私は片側が完全に詰まっていたようですが、普段の生理痛が重い方だったので、さほど辛くはありませんでしたよ(^^)
-
あや
コメントありがとうございます😊
なるほど!
生理痛が重いときみたいな感じだと思っていれば大丈夫ですかね\( *´•ω•`*)/- 11月1日

うたこ
看護師をしてますが、水性は生理食塩水ではありませんよ。
造影剤にも油性と水性があり、水性は体内の吸収が早いものになります。
以前、使用されたのは油性の造影剤だったので今回は水性の造剤にしたのではないでしょうか??
私も、油性の造影剤を使用して検査中は何もありませんでしたが、終わってから高熱が出ました。
CT での造影剤のことは先生も知っているのであれば、水性のものに変えたのだと思います。
-
あや
コメントありがとうございます😊
そうだったのですね・・・!
卵管造影検査は今回が初めてになります。
やはり高熱が出たりすることもあるんですね(´・_・`)- 11月1日
-
はなぞ
横から失礼します。
私は卵管造影検査という項目で説明されたのですが、通水検査だったのでしょうか?
造影検査での水性とは違うのですね?
勉強になりました。- 11月1日
-
vrjt👻
そうなの?一番はじめに書いてる方は間違ってる事いってますか?横でごめん
- 11月1日
-
うたこ
水性の造影剤はありますよ😅
先生は水性の造影剤と言われたんですよね??
それであれば生食ではないとおもいますが??
生食を使うのであれば、お水を通してやりましょうなど説明があるはずです。- 11月1日
-
あや
先生には水性の造影剤と言われました。
お水を使う方法もあるけど、レントゲンで分かりにくいから造影剤を使うとの説明もありました!
そのお水を使うときは、生理食塩水なんですね!- 11月1日
-
vrjt👻
今日、抗体の検査がありきいてきたら、水性といってました。気が重いです。注射ばかりで腕のいろんなとこが真っ青(^-^;でもまだまだ授かるまでは辛抱ですね
- 11月1日

はじめてのママリ🔰
人によってですが、私はあんまり痛くなかったです(*^^*)
ちなみに詰まりはありませんでした。
油性造影剤の経験がないので比較はできませんが…
ちなみに気分が悪くなることはなかったですが、使った造影剤が合わなかったらしく検査翌日から全身に薬疹が出て顔がパンパンに腫れました(T_T)
こういう副作用が出るのは確率的にわずか数%らしいのですが、そういう人もいたよってことで(´・ω・`)
-
あや
コメントありがとうございます😊
やはり詰まりがないと痛みはあまりないんですね!
お腹が痛くなるかもとは言われたのですが、薬疹がでたりする方もいるんですね!
教えてくださりありがとうございます\( *´•ω•`*)/- 11月1日
あや
コメントありがとうございます😊
卵管が詰まっていると痛いんですね。
詰まっていたらどうしようと若干びびっています(´・_・`)
油性と水性の違いも分かりやすくありがとうございます!
造影剤を使わないということで安心しました。
以前、クラミジア検査しましたが問題なかったので大丈夫なことを祈ります🙏
はなぞ
検査後の体調は如何ですか?
念のため、私の経験を書いておくと、検査後に気持ち悪くなり、貧血もあって、とても立っていられませんでした。
這うように帰り着いて、倒れ込み、腹痛と発熱に3日間苦しみました。抗生剤を飲んだら胃痛がハンパなく、胃薬も効かなかったので、救急病院へ連絡して指示を仰いでから市販の消炎鎮痛剤を服用してやっと落ち着きました。
脅かさないようにと黙っていましたが、酷い人も居ると知って戴ければ幸いです。
このあとのゴールデン期間に授かれるといいですね✨
お疲れ様でした。
あや
先程、無事検査を終えました!
生理痛の重い感じがしてちょっと耐えられなくなりました😭
今のところ元気です!
はなぞさんは検査後辛かったんですね(´・_・`)
教えてくださりありがとうございました。
ゴールデン期間、いまからわくわくです!
はなぞ
比較的軽くて良かったですね✨
私は息も絶え絶え意識朦朧としてました(^^;
それでもやって良かったと思います✨
あや
あれ以上痛かったら意識朦朧としてたと思います😊
私もやってよかったです!
お互い授かりますように🙏♡