※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳くらいから車酔いする可能性がありますが、胃腸炎との区別が難しいので相談しました。

この月齢でも車酔いしますか?😭量は少しですが嘔吐して(レンタカー、軽自動車なので揺れたのか)でも4歳くらいから車酔いするとネットには書いていたので、、胃腸炎とかなのか車酔いなのかわからず聞いてみました。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も1歳半くらいの時、車酔いで嘔吐しました😶‍🌫️
途中で休憩していたものの、ガタガタ道が長く続いてしまって酔ったのだと思っています、、、
吐いた後はケロッとして元気で、お腹すいたー!とアピールしているほどでした。

酔い止めなども3歳〜というものがほとんどなので、それまでは車での遠出は止めようと最近は15-20分ほどしか乗せていません🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    まれに早めから乗り物酔いする子どももいるんですね!
    私もですが旦那も酔いやすいので遺伝もあるんですかね😢😢遠出はやめてるほうがいいですね😭
    胃腸炎でなければいいのですが😭😭

    • 2月13日
ママリ

次女がそのくらいの時にちょっと乗ったらすぐ吐いてましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!それからも吐きやすい体質ですか?😵‍💫😵‍💫

    • 2月13日
  • ママリ

    ママリ

    いまは慣れてきたみたいで
    30分くらいなら大丈夫かなって感じです!
    あとは高速道路なら
    速さが一定なので平気みたいです!笑

    だいたい
    泣き始める→あくびする→吐くの順番でした(>人<;)

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり泣いて、あくびして、、ですよね!うちも機嫌悪くなって泣いていっぱい寝たはずなのにあくびでてきて…酔ってる?!と思ったら嘔吐でした🤮🤮こんな早くから始まる子もいるんですね
    😢💦

    • 2月15日