
住宅ローン控除について質問があります。申請書類を自分で作成し郵送する予定ですが、誤りがあった場合は自動的に修正されるのでしょうか。また、パソコンで表示された27万円の控除額は本当に戻ってくるのでしょうか。書類を持参して相談した方が良いでしょうか。
住宅ローン控除の件です。
コロナもあり携帯で作成してコンビニで印刷、郵送にしようと思ってるのですが、もし打ち間違えや間違ってたりすると勝手に治してくれるものですか😅?
パソコン上では27万程戻ってくると表示されるのですが、そんなに返ってくるものですか?
書類を持って行って教えてもらった方がいいのですかね..。
無知すぎて?いっぱいです😅💦
- K.mama(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント

空色のーと
所得税をそれだけ払ってるなら、返ってきますよ☺️
K.mama
そうなのですね💦
教えてほしいのですけど、扶養範囲以内で自分の収入もあるのですけど、それも記入するでいいのですよね?
空色のーと
私も書いたのが10年以上前なので記憶が怪しいのですが、旦那さん名義の確定申告ですよね🤔?
奥様の収入書くところってありましたっけ💦すみません、ちょっとそこは自信ないです💦
K.mama
そうです!!旦那名義です!!
源泉徴収票が1枚ですかっと言う文が出て手元とは私と旦那2枚なのでいいえにすると私の分も簡単ですが、収入を記入するように出てきます😢
旦那の名義なので源泉徴収が1枚にすると私の収入は書く欄は出てこないです😢
扶養範囲だったらどっちでも関係ないのですかね😅💦
分からんちんですいません💦
この日本語も理解して頂けるか...
すいません💦
コメントして下さってありがとうございますm(*_ _)m