
子ども2人を予測した間取りを進められ、家を建てました。子ども部屋は小…
子ども2人を予測した間取りを進められ、家を建てました。
子ども部屋は小さいうちは9帖1部屋を共同で使い、後々壁を増築して4.5帖2部屋に区切れるような仕様になっており、入り口が2つあります。
そこで質問です。
このような仕様で建てたけど、お子さんが1人の方、成長してからどのように子ども部屋を使っていますか?もしくは使う予定ですか?
イイネで教えて下さい。
建てた後で計画一人っ子になり、どうしたらいいか迷ってます。
- ママリ

ママリ
①9帖全て子ども部屋

ママリ
②カーテンなどで仕切り、子ども部屋と、別用途の部屋にした

ママリ
③壁を増築し、子ども部屋と、別用途の部屋にした

ママリ
④子ども部屋を別の部屋に移動した
コメント