 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ
うるさら使ってます☺️
お手入れもしやすいし、見た目もスタイリッシュで冬場も暖房のみでいいくらい暖まるしデメリットは価格が少し高めくらいですかね😂
 
            🌸
予算があるならダイキンがいいです!!私の中でエアコンといえばダイキン!というイメージが根強いので(笑)
我が家は低価格に白くまくんです。
清掃は夏冬シーズン前の年2回だけですが、ホコリ全然なかったですよ😉
自動で清掃してくれる機種ならどこのメーカー選んでもそんな感じかな?と思ってます。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私もエアコンといえばダイキンというイメージです! 
 なのですが、前の賃貸が白くまくんで今の賃貸はダイキンなのですが、ダイキンは室外機が大きいせいか音も大きくて💦2008年製なのでそんな物なのかなぁと思いつつ、白くまくんの時はそんなに音が気にならなかったなぁ・・・築浅だったからかもしれませんが。
 という感じです💦
 賃貸から持ち家だとまた変わるのかなぁと悩んでます😭- 2月11日
 
- 
                                    🌸 ダイキン強いから室外機も確かに音が大きそうですね😅 
 でも賃貸は壁薄い、新築戸建は機密性強いのでマイホームだと室外機の音が気にならない可能性ありますよ✨
 
 白くまくんは室外機の音いっさい気になりません🤣
 庭に出て室外機の近くにいても、うるさいとかストレスは感じません!- 2月11日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 そうですよね! 
 今日、家電屋さんで声掛けて来た人がダイキンの人だったので、めちゃくちゃダイキン推しで、今のはそんなことないですよ〜って感じでした(笑)
 白くまくんは本当に静かでした!
 また違うところに行って違う人に話を聞いてみたいと思います😊- 2月11日
 
 
            はじめてのママリ🔰
築38年のさむーーい実家でこの前、白くまくん買いました!20畳用です!
昔のより厚さがあるので、食卓上にあるので圧迫感はちょっとあります。
でも、すぐ暖かくなります😊
 
   
  
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
たしかに、ダイキンはHITACHIより10万円ぐらい違うので、悩みどころです!ただ、10万円違うということは、性能がいいからかな?(具体的な部分はわかりませんが💦)と思っているので、ちょっとお高くても長いこと使うものだし、ダイキンがいいかなぁと思っています!
どれぐらいのスパンでお手入れされていますか??掃除機で吸う以外にもお手入れ必要ですか??