
アイカ工業のスタイリッシュカウンターが欲しいが高価です。リクシルやTOTOで同様の広い洗面台はありますか。
アイカ工業のスタイリッシュカウンターがほしいです…
でも、高い😭
一般的な洗面台作ってるメーカー(リクシルやTOTO)でアイカ工業のようなカウンタースペースが広く取れる洗面台はないものでしょうか…
カウンターで大人2人並んで歯磨きできる広さが理想です。。
- ママリ(4歳11ヶ月, 7歳)

真鞠
LIXILならルミシス、TOTOならエスクア、PanasonicならLクラスラシスは見てみましたか?🙄
でも上位機種なので、アイカより高いですね😅
カウンター長めにとれるメーカー品だと、Panasonicのシーラインがお好みに合えば、一番安いと思います💡

ママリ
TOTOのドレーナはどうですか?広さも決められるし、そこまで高くなかったと思うんですが💦
-
ママリ
横ですが、ドレーナなかなか高いです😇 間口1800だと割引効いても40万~だったような…
- 2月11日
-
ママリ
ドレーナっていうのがあるんですね!
間口1800mmで56万でした。😭
メーカー通したら安くなりますかね🥲- 2月11日
-
ママリ
間違えました、HM通したら安くなるかな…😭
- 2月11日
-
ママリ
私は間口1690で、悩んで結局アイカのスマートサニタリーにしたんです💦
うちのHMだとドレーナ30万ちょっとだったような気がするんですが、アイカとどっちが高いか忘れてしまいました💦- 2月11日
-
ママリ
あれ、じゃあアイカは安い方!?🥲
- 2月11日

ママリ
スタイリッシュカウンターそんなに高いですか!?
うち安いからそれ採用したんですが🤣笑
横幅1200、1ボウルで洗面台下に1枚棚板付けて17万(工賃別)でしたよ🙌
間口もーーっと広かったり、2ボウルにしたりしたらもっと高いのかもしれませんが🤔
-
ママリ
え。そんなに高くない?
でも1800くらいほしいなーと…
欲張らなかったらそこまでないですかね?- 2月11日
-
ママリ
ボウルは1つの予定ですか?
だったら1800でもそこまで劇的にたかくはならないとおもいますが…🤔
あとは面材何を使うかによっても値段違うみたいですね!
ポストフォームは安いけど、高いやつもありましたよ確か。なんて名前か忘れちゃいましたが笑- 2月11日
コメント