
コメント

はる
川崎はどこも保育園は激戦(特に駅近く)なので難しいかも知れません
認可の保育料も高く、認可も認可外も大差ないので、認可外も含めて探すともしかしたらどうにかなるかも知れません
認可は0歳4月で入れるか入れないか。という感じなので、、、

ちちぷぷ
大田区にすんでいます。
大田区はかなり場所にもよります。どのあたりですか?
うちの近くは1歳児からの園が多く、そこから年長まで定数が増えないのです😢
はる
川崎はどこも保育園は激戦(特に駅近く)なので難しいかも知れません
認可の保育料も高く、認可も認可外も大差ないので、認可外も含めて探すともしかしたらどうにかなるかも知れません
認可は0歳4月で入れるか入れないか。という感じなので、、、
ちちぷぷ
大田区にすんでいます。
大田区はかなり場所にもよります。どのあたりですか?
うちの近くは1歳児からの園が多く、そこから年長まで定数が増えないのです😢
「2歳児」に関する質問
2歳児クラスから幼稚園に通い 今年年少さんになりました! 昨日が始業式で今日で2日目、、 担任の先生とクラスのお友達も変わったから 小さいながらに環境の変化で ストレスが溜まってるのか お家に帰ってきてからの癇癪…
慣らし保育中のご飯(給食)について 今年から2歳児クラスに入園しました。 元々食に興味がなく、授乳時代から飲ませるのに苦労してきました。 離乳食時代はもうほんとに食べなくて地獄、その後最近までも1日に1回は、ご…
皆さんならどうされますか? 1歳なりたての子供と、年中の娘がいます。 下の子が最近歩くようになったので、娘の保育園のお迎えのときに園庭を歩かせているのですが、娘の同級生の女の子たちが「赤ちゃん可愛い〜!」と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
やっぱりそんな感じなんですね。
年少から枠が広がって入れる可能性もあるかと思いましたが厳しいですよねぇ😭
幼稚園になっちゃうかなぁ、、