

退会ユーザー
分かります!それに加えてうちは歯ぎしりもするので不快すぎる🤮
医者行かない限り治らないみたいですよね😔

あすぱら
うるせえですよね!旦那の場合は仰向けだととんでもなくうるさいいびきするので、その時は無理やり横向かせます!力でできない時は、めちゃくちゃ蹴って横向くように仕向けます😂

なな
めっちゃ分かります笑
私の場合、ベッドに入ってから寝るまでに1.2時間はかかるんですけど、少しでも音がなれば目が覚めてしまって眠れなくなるので
一時期毎日頭にきて叩き起してました😂子供が産まれてからは多少の音は大丈夫になってきたのですが、今でも急にグガアーって大きないびき「呼吸できてなかったんか?」って思うくらいのいびきをされたときは、
叩き起してめっちゃ文句言ってます!
後よく言ってきたのが、まじでうるさいからいびきの相談改善してもらえる病院に言ってきてって言ってました!

はじめてのママリ🔰
いびきもうるさくて嫌ですが、これに口臭加わると最悪ですよね🤣💨笑
そして、1人で布団の上でグースカ寝られているとイラっとすることもあります…
嬉しいけど、娘よ、旦那の方へ行ってくれ〜と思う程、私は狭いスペースで寝ることなんてたくさんあります😂笑

はじめてのママリ🔰
寝室分けました^ ^

はじめてのママリ🔰
いびきがうるさい時は、
止まるまで、鼻に指突っ込んでますw

退会ユーザー
うちは夫婦揃っていびきかきます😣
もはや先に寝たほうが勝ちなんですが私は寝つきが悪くていつも負けます😂
いびきは顎の細い人とかは体質的になりやすいんですよね、、😣

neko.neko
うちは私がいびきと歯ぎしりするので新しく家を建てた時に部屋を分けて寝る事にしました😅
コメント