※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

10時〜15時勤務で月8万円か、フルタイムで月16万円。子供の事も考慮してどちらを選びますか?

かなり融通が効いて周りにも恵まれている10時〜15時勤務で毎週月曜日休み(飲食店勤務でお店が休みなので)で月8万円程の収入か、フルタイム月16万円。
みなさんならどちらを選びますか?
もちろん子供の事も考えてです。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が小さいうちは10〜15の方選びます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パートって事ですね!

    • 2月10日
はじめてのママリ🔰

月16万なら、月8万を選びます😊

青りんご🍏

フルタイムがかなり融通か効いて周りにも恵まれているなら、フルタイムにします😅
保育園時代は働きやすいのと、自分の歳が若いので頑張りがきくと思うので。こどもが大きくなると自分が歳を取ってフルタイムで働く体力がなくなります。

はじめてのママリ🔰

パートの方は土日出勤って感じなんですかね…
わたしだったら子どもに休み合わせたいのでフルタイム(土日祝休みですよね?)にします。