
コメント

はじめてのママリ🔰
今から6月頃までだと4学年差で
7月(8月が確実かな?)以降だと5学年差だと思います😊
はじめてのママリ🔰
今から6月頃までだと4学年差で
7月(8月が確実かな?)以降だと5学年差だと思います😊
「3歳」に関する質問
母親っていつまでやりたい事我慢したり遠慮したりしなきゃいけないのかな😢 出来れば仕事以外で我慢してたり共感される方がいたらどんな事我慢されているか教えてください。 プライベートで我慢したり子の二の次な事が多…
3歳の子供が 発熱しており、お腹が痛いと言っています 痛いと泣くので病院に連れて行きましたが 様子見で、解熱剤出します で終わりました 電話で小児科医が不在ですがいいですよーと言われ、 みてくださったのは呼吸器…
夫婦喧嘩が多くて辛いです💦 子どもが8歳(男)、3歳(女)、1歳(男)で、8歳の子は私の連れ子です。 夫もバツイチ(子1人、会ってない)です。 再婚するまでは優しくて尽くしてくれて、私の子とも遊んでくれてたので、血は繋が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にほまま
教えて頂きありがとうございます!!
4月か5月から働き始める予定で
産休もらえるのは1年以上の勤務がある方と
なっているのかな?と思うのですが
4学年差だと産休は厳しい感じですかね?🤔
5学年差は5年生のときに1年生ってかんじですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
一年以上の勤務が必要となると、今からだと間に合わないですね😵💫
5学年差は
1年生のとき6年生です💦