コメント
はじめてのママリ🔰
今から6月頃までだと4学年差で
7月(8月が確実かな?)以降だと5学年差だと思います😊
はじめてのママリ🔰
今から6月頃までだと4学年差で
7月(8月が確実かな?)以降だと5学年差だと思います😊
「3歳」に関する質問
3歳の長男が昨日から鼻水と咳が出てます。 夜も2日前から寝苦しそうで泣きながら起きてしまいます💦 今朝も症状は続いてるのですが、熱はありません。 昨日は保育園行ってのですが、今日は『お休みしたい』と言われたので…
3歳 チェックアップのブドウ歯磨きでみがいて、うがいして、バナナのジェルで最後塗っておしまい、 そのあとなにか歯磨きのタブレット?みたいなの食べさせるのはやりすぎですか? YouTubeみながらの歯磨きを卒業したい…
3歳3ヶ月の2歳児クラスのこども園に通ってる娘がいます。 今2人目妊娠中で産休に入りました。 元々寝るのが得意じゃない娘ですが 最近園でお昼寝をしなくなったそうで 先生からは寝なくてもじっと布団に入って 静かにニ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
にほまま
教えて頂きありがとうございます!!
4月か5月から働き始める予定で
産休もらえるのは1年以上の勤務がある方と
なっているのかな?と思うのですが
4学年差だと産休は厳しい感じですかね?🤔
5学年差は5年生のときに1年生ってかんじですよね?🤔
はじめてのママリ🔰
一年以上の勤務が必要となると、今からだと間に合わないですね😵💫
5学年差は
1年生のとき6年生です💦